夏休みは3日間で土日を含めて5日間。
今回は中国地方山間部のローカル線を乗る目的。
JR西日本のローカル線は危機感もあるし、まだ乗ってないので。
初日は津山に泊る必要があり(津山まなびの鉄道館に行く)、そこまでは姫新線で行くものの、
時間に余裕あり。
ゆっくり京都で近鉄のこれも廃車が見えてきた8400系、8600系を撮っておきたい。
京都からは青春18きっぷを使う。
富士山はイマイチ。
700系新幹線はN700S。
内装は少し明るいけれど、そんなに変わる感じではない。
各座席にコンセント口があるのが便利。
先日、食堂で一酸化炭素中毒でたくさんの人が倒れたスズキ自動車。
ここは本社だろうか?
名古屋駅。
近鉄のスナックカーを温存して団体用あおぞらⅡにしている。
まんまスナックカーである。
塗装は青系に変えないで欲しいな。
乗って来たN700S
近鉄京都駅で古い電車を撮っている。
8600系は1973年デビュー。
デビュー当時の事はよく覚えている。
近鉄ニュースで初めて見た。
最初から冷房付きで、クーラーキセが連続していてカッコよかった。
あれから49年もたったんだ。
2年後から淘汰が始まる。
しまかぜも来た。
8400系は最初に無くなるだろう。
1969年デビューで53年も経っている。
内装をリニューアルしているので、そんなに古さは感じないし、
近鉄電車は頑丈にできているので、国鉄の103系や115系などのように
ガタピシな感じではない。
近鉄と言えば、このタイプだ。
JRが見える。
緑色の117系がまだ走っているのも驚異的だが、
デビューは1979年。
近鉄の8400系よりも10年も若いのだ。
その割にはかなり傷んでいる。
8600系には1枚窓化されたものもある。
近鉄らしい重厚な風貌だ。
(つづく)
α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます