江南里の交差点の信号待ちで座る兄弟からスタート。
暑いし歩き回ったしで疲れてるし。
ここから港まではすぐだが、レンガ倉庫がたくさんあり、今はリノベーションされていて、
本屋、飲食店、映画館などに再利用されている。
横浜をもっと大規模に改造した感じだ。
高雄港もかなり大規模で、横浜よりも大きいかもしれないな。
ほんの一部を歩いただけだが、19時になる前に人がたくさん集まって来た。
何が始まるんだろうと思ってみていたら、大港橋という港を跨ぐ橋が回転し始めたのだ。
橋の場合は船が通れないが、回転して港に水平になると船が通れるという仕掛けだ。
この辺りはオシャレ雑貨やレストランが点在しているポップアート・エリアでもあって、
全部がおしゃれ。
そして、ここからは高雄の都心が見えて、特に高雄85ビルがそそり立ってるのが見える。
「高」の文字をビルの形にしていて、高さは347m。アンテナ部分を含めると378mで、
300mのあべのハルカスよりずっと高い。
みなとみらいのランドマークタワーで296mだから、高雄に負けている。
まあ高雄は名前の通り、かつて日本が統治時代に開発した港なのだ。
だからレンガ倉庫などは何となく日本に似ている。
倉庫街から歩いてバス停に向かった。
次に長男が連れて行ってくれるのは夜市だ。
高雄文賓大飯店
台湾らしい街角。
倉庫街
この倉庫街は映画館にリノベされている。
台湾の蔦屋書店なんだそうな。(長男弁)
高雄85ビルが見えている。
新化里あたり
アートなビルがたくさん
港と倉庫街、ビルの間にライトレールが走る。
2次車:フランス アルストム Citadis X05
1次車:スペイン CAF Urbos3
https://xtech.nikkei.com/kn/article/it/column/20150521/700809/
1次車:スペイン CAF Urbos3
高雄85ビルなどが綺麗に見える。
回転する大港橋
90度回転した。
週末は19時に回転、平日は15時だそうな。
面白いビルがあるなあ。
高雄はまたゆっくり来たいな。
2015年ぐらいから開業して延伸していき、2023年ぐらいに環状線となるらしい。
2次車:フランス アルストム Citadis X05
使用車両
1次車:スペイン CAF Urbos3
2次車:フランス アルストム Citadis X05
写真は2次車:フランス アルストム Citadis X05
高雄のライトレールは架線が無いので美しい。
直流750V架線式・キャパシタ充電式併用
写真で見るとわかるが、駅の部分にだけ架線があって、停車中に充電するのだ。
なんか進んでるなあ。
日本には無い。
もうすぐ開業する宇都宮ライトレールは架線が張り巡らされているのだ。
女の人のようなビル。
そして信号機のデザイン。
バス停の近くに有った高級マンション。
(つづく)
α7c、FE4-5.6/28-60
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます