ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

旧 軽井沢駅舎

2011-12-18 16:49:33 | おじゃまします~ぅ
 1997年、長野新幹線しなの鉄道 の開業にともない、軽井沢駅が建て替えられました。 その新駅舎の西側に 旧 軽井沢駅舎 が残っています。




 木製の改札口の先には・・・、




 新幹線が開業する前の 軽井沢駅1番線 が再現されています。




 碓氷峠のシェルパ EF63 2号機の雄姿。




 そして、アプト式鉄道の 初代電気機関車 10000型 が展示されています。




 3枚重ねになった ラックレール の形状や ・・・




 収電レールスリ板 の様子も見られます。




 10000型の奥には プラッサー が、反対側には 軌道モータカー が置いてありました。




 旧 軽井沢駅舎の北西には、草軽電気鉄道 の 機関車が展示されています。。。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 碓氷線 ( 横川 - 軽井沢 ) | トップ | 会津の雪景色 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おじゃまします~ぅ」カテゴリの最新記事