
ずっと行ってみたかった カップヌードル ミュージアム。 インスタントラーメンを発明した 安藤百福(ももふく)氏を紹介した博物館です。

横浜港をのぞむ観覧車の すぐ近くにあります。

エントランスでは チキンラーメンの ひよこちゃん が、せっせとお掃除してました。
武漢インフルエンザ(新型コロナとも言う)対策として、フェイスガードを着けてました。

日清食品の製品に限らず インスタントラーメンの歴史を紹介しています。
他のフロアーでは、安藤百福氏の動画を上映していましたが、撮影禁止です。



カップラーメン ファクトリーでは、自分だけのオリジナルのカップラーメンを作ることが出来ます。 一人3コまでです。

スープの味を4種類から選び、トッピングを10種類くらいから選びます。

専用のカップに、製品と同様のパッケージがされます。
良いお土産になりました (^^♪

今回は シーフード味で、エビ、ひよこちゃんナルト、コーンなどを入れました。

一つしか作らなかったので、人にあげる分がありませんでした。
お湯をかけて食べます。 めっちゃ美味しいです (^^♪

チキンラーメンまんじゅう を買いました。 お饅頭なので、お湯をかけてはいけません。 6コ入りです。

ちなみに、チキンラーメンの味はしません。 誰にあげても喜ばれるので、お土産に最適です。

アジアの屋台村を模した休憩所で、カップラーメン アイスクリーム を食べました。 上に乗ってるのは、ラーメンの具でした。
カップラーメン味のアイスクリームです。 お湯をかけてはいけません。。。

横浜港をのぞむ観覧車の すぐ近くにあります。

エントランスでは チキンラーメンの ひよこちゃん が、せっせとお掃除してました。
武漢インフルエンザ(新型コロナとも言う)対策として、フェイスガードを着けてました。

日清食品の製品に限らず インスタントラーメンの歴史を紹介しています。
他のフロアーでは、安藤百福氏の動画を上映していましたが、撮影禁止です。



カップラーメン ファクトリーでは、自分だけのオリジナルのカップラーメンを作ることが出来ます。 一人3コまでです。

スープの味を4種類から選び、トッピングを10種類くらいから選びます。

専用のカップに、製品と同様のパッケージがされます。
良いお土産になりました (^^♪

今回は シーフード味で、エビ、ひよこちゃんナルト、コーンなどを入れました。

一つしか作らなかったので、人にあげる分がありませんでした。
お湯をかけて食べます。 めっちゃ美味しいです (^^♪

チキンラーメンまんじゅう を買いました。 お饅頭なので、お湯をかけてはいけません。 6コ入りです。

ちなみに、チキンラーメンの味はしません。 誰にあげても喜ばれるので、お土産に最適です。

アジアの屋台村を模した休憩所で、カップラーメン アイスクリーム を食べました。 上に乗ってるのは、ラーメンの具でした。
カップラーメン味のアイスクリームです。 お湯をかけてはいけません。。。
どんな味か想像ができません。
お饅頭は 黄身あん入りなので、ラーメンの味はしません。 普通のお饅頭です。
ラーメンアイスは アイスにラーメンスープを練り込んだ味です。 違和感はありませんでした。
むしろ、アイスの上に乗った乾燥エビや乾燥ネギの方が、アイスとの不思議な組み合わせでした。。。