RGB仕様(フルカラー)の LEDライト を入手しました。 全長は30cmほど。 パソコンから充電します。
ライトの裏側にマグネットが入っています。
35×45cmの段ボール箱を使い、カレンダーの裏紙を内張りしました。 上部に金属アングルを2つ設置しています。
背の低いものを置くときは かさ上げして使います。
雪景色の ミニジオラマ を置いてみました。 部屋の明かりを落とすと・・・。
レッド → オレンジ → イエロー → グリーン → ブルー → バイオレット → ピンク ・・・
オートモードで じんわりと色が変化していきます。
『 夕景・夜景 鑑賞ボックス 』 思い立ってから完成まで、あっという間でした。
ヤフオクで購入した 工場施設 に LED電球 と 点滅灯 を仕込みました。
プチ工場夜景 です
ライトの裏側にマグネットが入っています。
35×45cmの段ボール箱を使い、カレンダーの裏紙を内張りしました。 上部に金属アングルを2つ設置しています。
背の低いものを置くときは かさ上げして使います。
雪景色の ミニジオラマ を置いてみました。 部屋の明かりを落とすと・・・。
レッド → オレンジ → イエロー → グリーン → ブルー → バイオレット → ピンク ・・・
オートモードで じんわりと色が変化していきます。
『 夕景・夜景 鑑賞ボックス 』 思い立ってから完成まで、あっという間でした。
ヤフオクで購入した 工場施設 に LED電球 と 点滅灯 を仕込みました。
プチ工場夜景 です