ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

駅ジオラマの制作を始めました

2016-12-10 10:00:00 | 鉄道模型 ジオラマ制作
 駅ジオラマの制作を始めました。
 高架駅と地上駅、線路は TOMIX製。 跨線橋は KATO製 です。 壁の色が同じクリーム色なので、統一感があります。




 スペースは 600 x 300mm。 4mm厚のベニヤ板をベースに、10mm厚の角材で補強しています。




 ざっと並べてみました。 線路は5本ありますが、走行用は2本。 残りの3本はディスプレイ用です。




 高架下の店舗にシールを貼り、人形を配しました。




 ホームには LEDの外灯を建てます。 地上駅は電球色を、高架駅には白色LEDを使います。。。 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もみじ饅頭 食べくらべ | トップ | 駅ジオラマ制作 2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道模型 ジオラマ制作」カテゴリの最新記事