権助の冒険

ノンセクションでぼちぼちと。

「ハミングバード」

2014-06-14 20:10:12 | 映画

久々に映画館で映画を見た。
ハミングバード」、地味なクライムサスペンスで派手な展開やアクションは無いが、じっくりと見せてくれた。 こういう映画は邪魔の無い映画館でじっくりと見るのが常道の様だ。
さてストーリはこんな感じ。
アフガン戦争で精神疾患を患った男がホームレスとして廃人の様に暮らしていたが、些細なきっかけで金持ちの男になり済ますことに成功する。
ホームレス時代の同居人(?)の女の子とその些細なきっかけで別れ別れになり消息をたずねている間に殺されたことを知る。その男は復讐のために立ちあがる。
と言うような話が地味に展開する。
一昔前のハンフリー・ボガードの映画の様な味わいが今となると新鮮、でも誰にでも勧める映画では無くて、事実上映館も至極限られていて、それも納得。

</object>
YouTube: 『ハミングバード』予告編

さて、映画がハネタ後で大道芸を見て、これが感激もので、おひねりに千円也を。
 ・桔梗ブラザース
 ・火のついたバトン5本ずつを二人でひょいひょいパスする芸は圧巻もの。

</object>
YouTube: ひたち国際大道芸2014 ~桔梗ブラザーズ 「ジャグリング」<part3>
最後の3分が圧巻でっせ。

P6140518_1024P6140517_1024 
横浜の茜空(あかねそら)
今日はお墓参り、映画、大道芸、最後は「サクラ水産」で大盤振る舞い、久々に開放感を味わった良い日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする