昨日はお客さんからの申告でアプリが動かない、いろいろ調べた結果、直近のwindows updateが悪さをしていることが判明した。
ほとんど半日自分の責任だと一生懸命ソースを眺めて試したりとか、結構深刻な状況に陥った。
結局は”KB4484127”なるアクセス関係のセキュリティ・アップデートにたどり着いた。
1)顧客PCで発生、自分の環境下では発生しない。
(DBエンジンの再インストールとかゴミ箱を空にするとか試したが駄目)
2)当方のPCで更新が未だだったため、win更新をしたら現象再現
3)プログラムソースの問題部分を特定(DBのUpDate処理とまでは判明)
4)それからプログラムで対策しようとイングリモングリ、イングリモングリ
→完璧にわからな~い状態(心理的には相当追い詰められた、こりゃ大変だ~)
5)直近のPC更新をすべて削除→復旧、この時点で原因はwin updateと特定
6)全部で3個のupdateから準繰りで削除して、とうとう”KB4484127”にたどりついた。
(昨日の15:30頃にこの問題の第一報を誰か様のブログで発見し、これが一般的な事象であること確信)
7) 自宅PCで本現象を再確認するとむらむらと’(# ゚Д゚)’に変わった。
ともかくはMSからの対策が完了するまでは(たいていはコソッと直してしまう)、このUpdateを削除するしかないと腹を決めた。
(その内にインターネット上でこの問題が表面化することと思う)
面白いけれども因果な稼業だ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 以下は備忘のために ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
現在のところ、解決方法はお使いのOffice のバージョンに該当する、
更新プログラムをアンインストールすれば解決します。
【Office のバージョンに対応した、アンインストールする更新プログラム】
・Microsoft Office 2010 (KB4484127) 32ビット版のセキュリティ更新プログラム
・Microsoft Office 2013 (KB4484119) 32ビット版のセキュリティ更新プログラム
・Microsoft Office 2016 (KB4484113) 32ビット版のセキュリティ更新プログラム
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆