「座頭市物語」、過去何度か見たことがあったが、今回あらためて観てこれはマサシクやくざ時代劇の金字塔。
映画館だったら良かったけれどもあいにくとYoutube鑑賞、製作者側に少々申しわけ無い気がした。
もはや出ている人達はほとんどが鬼籍の人々、そんな中で天地茂扮する「平手神酒」と「市」の友情は感動もんだった。
この後はシリーズになったからかなりヒットしたんだと思う、そして主演の勝新太郎については「兵隊やくざ」の天衣無縫ぶりの方が好き。
〔内容〕
貸元の助五郎は居合抜きの腕前を見込み、坊主で盲目の座頭市を食客として迎え入れた。市は結核に冒された平手造酒という浪人と知り合うが、彼は助五郎のライバル笹川親分の食客となってしまう。二人は酒を酌み交わしながら、ヤクザの喧嘩で斬り合うのはごめんだなどと話した。助五郎たちと笹川一家の緊張が高まる中、造酒が血を吐いて倒れてしまう。
原作は子母沢寛の短編らしいから、こういうストーリを発掘して映画化する制作側の眼力と創作力には頭が下がる。
この映画はTVに押されて映画が斜陽になるころの葉境期の作品だとおもうが、映画が斜陽産業になったのはTVの勃興のせいでは無くて、質の低下によるものが多いと考えている、多分斜陽で没落したのは我が国だけだと思うが。
この映画で知っている役者は勝さんと天地さん二人だけ、やはり大映の役者さんはあまり馴染みが無い。
今度どこぞの名画座で特集が掛かったら是非もう一度見てみたいと思う。