権助の冒険

ノンセクションでぼちぼちと。

どうでも良い話(パート・ツー)

2013-12-21 21:17:11 | 日記・エッセイ・コラム

サブマリン707
知りあいから借りた「サブマリン707」全7巻をとうとう読み終えた。本当に最近は読書力が落ちたと思う。
さてその内容はやはり素晴らしいかった、とにもかくにもこれが潜水艦好きになったきっかけで、Uボートやら魚雷戦に興味を持ち、「Uボート」「雷撃深度19.5」につながった。プラモデルももちろん。
さて後年「深く静かに潜航せよ(1958年のハリウッド映画)」を見た時にこのマンガの浮上シーンはこの映画を見てイメージ化したんだ、と納得した。
貸してくれたSG氏にはストックしていたプラモデル「サブマリン707」を進呈した。

サクラの忘年会(2G会)
Img003 誕生日のOMG氏とサクラ水産で忘年会、3Gは揃わずに2G会となった。
さて、今日は豪勢に牡蠣鍋を採ったが、一人¥2000の大盤振る舞いとなった。
いろいろと頼んでもこんな値段、まぁ驚き、そしてどれも旨い。
結局242円も誕生日のアイ方にごちそうした見当、何と大盤振る舞い!
,
,,

我が町(夜景)とオリンパスペン
Pc210071_1024Pc210070_1024Pc210072_1024   何とも素晴らしい写り具合。
このカメラは良い、マチガイナイ、言うこと無い、後は撮影対象と芸術性の問題。
,

,
,.
,

誕生日プレゼント(好きだといったこの曲を)

</object>
YouTube: Peter Paul & Mary - Early Morning Rain (1966)

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘年会@清里 | トップ | 灰焼きおやき (=灰ころがし) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オリンパス・・・・なんとスゴイ解像度と云うか ... (四方山・山荘)
2013-12-22 00:09:20
オリンパス・・・・なんとスゴイ解像度と云うか コントラストの階調は感動モノですね
フィルムカメラが取って代わられたのも納得しちゃいます
最近 モノクロのフィルムを使い始めましたが デジカメでモノクロもやってみて
ちと いい感じですよ

今日は 天気が良かったので「イーハトーブ」を磨きました
走るには サブッ 
返信する
ペンは良いカメラです~、大満足。 種も仕掛けも... (権助)
2013-12-22 06:49:52
ペンは良いカメラです~、大満足。 種も仕掛けも無い「AUTO」でこれだけノイズの無い鮮明な写り具合とは驚きました。
師走の夜景もなかなかおもしろそうです。
返信する
PPMありがとうございます。つい聴き入ってしまいま... (OMG)
2013-12-23 23:11:25
PPMありがとうございます。つい聴き入ってしまいました。
返信する
----- 訳詞がありました ----- (権助)
2013-12-24 19:05:19
----- 訳詞がありました -----
朝早く 雨の中 わずかのお金を握りしめ
心に痛みを抱え ポケットには砂をかむような思い出が一杯
故郷を遠く離れて 愛する人のことを想う
朝早く 雨にぬれて 行くあてもない

707が離陸準備をしている9番滑走路のはずれで
冷たい風に吹かれて 僕は立ち尽くす
酒は美味かった 女達は気まぐれだった
彼女も行ってしまうのさ とうとう彼女も出て行ってしまうんだ

返信する
この機会に改名しました。 ペンですか・・・きれい... (灰転がし)
2013-12-25 20:31:27
この機会に改名しました。 ペンですか・・・きれいな写真ですね、うらやましい限りです。 ところで、先日 以前よりお世話になっている方のお誘いで東京都写真美術館という所を初めて訪れ、植田正治とジャック・ラルティーグ(この写真家については名前すら知りませんでした) 展を観ました。 写真に対する感性はもとより美術全般の基本となる美的センス皆無の私ですので、現代の著名な写真家の作品を観ても構図や表現方法について善し悪しがまったく判断をつける能力・感性(= 観賞眼)がありませんが、この二人(遥か昔の白黒フィルムの写真)の作品から得た事は、自分自身で現像・焼き付け・修正・補正・加工など一通りの手作りプロセスを少しでも習得していないと(とりわけ白黒作品は)ほとんど豚に真珠程度の観賞眼しかないという事です。いまさら美意識の向上も自力での現像もできませんので、小生はこのままPentax K10Dという7年前の年代物(しかも、3台!)で可愛いオネーチャンでも追っかけるしか生きる道はないようです。
返信する
「灰転がし」さん (四方山・山荘)
2013-12-25 21:26:52
「灰転がし」さん
以前 権助さんが大事そうに持ってきてくれました郷里の「おやき」のおすそ分け
”本場”の おやきは 噛み締めるほどに味わいが増します 美味しかったですよ
母親や祖母の「おやつ」ですね
いつか 必ず 安曇野を歩く機会をお願いいたします、水路 田園 常念の風景を 引退組で歩きたいものです 
返信する
♪今日の仕事はつらかった、後は焼酎をあおるだ~け~♪ (権助)
2013-12-25 22:36:39
♪今日の仕事はつらかった、後は焼酎をあおるだ~け~♪
「灰ころがし」さん、「四方山・山荘」さん、これからも宜しくです。
と言う訳で焼酎をあおりながら書いてます、明日も4:30AM起き。
PENは良い買い物でした、この夜景の撮れ具合はびっくりしました、ほんとに。
これを見たらコンデジは使う気がしません、でも今度の釣行(30日)はコンデジで済まそうかと考えてます、なぜなら大事なPENを潮風にあてたくないため。

安曇野の散策は良いですね、是非企画をお願いします。
では、酔いも回って、
♪あとは~、布団にもぐる~だ~け~♪♪
返信する
灰焼きおやき(= 灰転がしオヤキ、超極貧農民の食べ... (灰ころがし)
2013-12-25 23:51:44
灰焼きおやき(= 灰転がしオヤキ、超極貧農民の食べ物)が都会人(山梨 & 横浜)の皆様に気に入って頂き、日本のチベットに住む小生としては嬉しい限りです。 安曇野はまだ雪は積もっていませんが、北アルプスは雪化粧に変化しています。私は春の雪解け・ポカポカ日和りの中で眺める雪に覆われた常念岳が気に入っています。 ご存じかもしれませんが、早春賦という歌は安曇野が発祥のようです。 この歌に似つかわしい時期に蕎麦でも食しながら老人会も良いですね。
返信する
早春賦は 等々力川の河畔でしたか 歌碑がありました (四方山・山荘)
2013-12-27 20:38:16
早春賦は 等々力川の河畔でしたか 歌碑がありました
ボタンを おっぺすと 曲が流れるヤツで 遠方 川の上流 北アルプスは早春の残雪でした
安曇野の風景は絵になります

温泉ですが中房温泉はいかがでしょう 秘湯の一軒家 燕山の登山口
5月の連休にオープンで 予約は携帯電話のみ 松本あたりで(自宅)受付
ここで脱北者の会をやりましょ  この川ヤマメが釣れます
うまくすると 山女が 掛かるとか
返信する
権助さんの独り言ブログを日ごろより愛読されてお... (灰転がし)
2014-01-03 21:30:25
権助さんの独り言ブログを日ごろより愛読されておられる方々、明けましておめでとうございます。 中房温泉ですか・・・ 熱い源泉が吹く出してくるだけでなく、近くの河原でも吹き出てくる温泉を使って露天風呂もつくれますね。確かにあそこは雪解けでないと通行すらできない日本のチベットです。 本老人会の仕切りは甲府・横浜在住の御老人衆にご一任させて頂きますので、別途 Emailにてご協議のうえ決めるのはいかがでしょうか。 宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事