おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

縄文ラーメン又も復活か

2008-03-09 18:34:22 | Weblog
まだ星が輝いていた。
南風が流れていた。
雪の上に乗ってみた。
乾いた金属のような音がした。
ミッキーは寒がって送りに来ない。
店に着いたら財布とケイタイを忘れていた。
もう惰性で動いている。
夜明けの魚野川に空の夜明けが流れていた。
雪と違って色が映って、日の出が近くなったらもっと川が燃えていた。
鳥達も出勤。
セキレイが恋の歌を歌ってた。
少し早いのではと思ってたら近くに若い子が止まっていた。
体はぼろぼろ。
心はまだ健在。
蔦や書店からベトナム旅行ガイドブックを買ってきた。
突然蒸発をしてベトナムあたりで寝そべっていようかなーなど考えてみた。
星野教授の縄文論、僕の見解とかなり違う。
そんなことを考えたら、地震前にやっていた縄文ラーメンを復活したくなった。
この前は一年間30個ぐらいしか注文が来なかったが僕が悪いのではなく縄文の漢字が読めないお客さんが多かったと自分を慰めている。
今度は縄文の字を出さないで、自分の心にしまって誰でもわかるストレートな名にしてこの前のお返しを考えている。
こうゆう馬鹿なことをしているから赤字になるのだ。
僕の利益はこんな楽しみだ。
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングに参加していますここをクリックして応援をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする