昨晩の送りにフロントガラスに雪の残骸が張り付いた。
目覚めると白くなってるかもと思いながら寝たが、朝は明るい雰囲気の光の中で起きた。
雨雲が切れて空が明るい。
市場に行くころには青空が見えた。
ラジオは大雨注意報が上越に出てることを言ってた。
みんみん橋を信濃川に輝く朝日を見ながら渡った。
なんと言う杉なのだろう。
松かもしれない木の梢の横の向こう山に大きな赤いもみじが見えた。
時間があればもみじの木の下にたたずんでもみじ越しに青空を眺めたのに。
蟹を頼まれてた。
おやじが最後になってきたので、好物だった蟹を食べさせようかと言われたらしい。
注文したら市場に来たのは二箱。
1箱と言ってたのに、あまり高くて売れないから責任を取れと持たされた。
予約でも一杯あれば蟹の刺身でもできたが、今日使いきれないので全部蒸した。
蟹が届かないうち無くならないでほしい。
網で採った羅臼すけそうたら 。
権現堂にも初雪が降った。
小雀が草の種をついばんでる。
板長が休み、お昼を過ぎて出てみればすっかり雲がとれていた。
新雪がまぶしく、心が小躍りしてた。
西日が一瞬のあたたかみを与えてた。
スノータイヤに替え、タイやショベルのチェーンも頼んだし、消雪パイプも新調した。
財布と心に厳しい白い季節がやってくる。
hiyo_please/}
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします