おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

佐渡カキの酒塩焼き

2014-02-22 14:56:15 | Weblog



オードブルにカキを焼いて盛り合わせる。
佐渡のカキが大きくなり、衣をつけなくても見栄えがする。
衣を食べるのではないから酒塩で軽くした味をつけてから焼いた。
火が通ればいいからあまり焼くなと言いつけてあったのに火の通りすぎ。
魚の川の落ちアユを素焼きして甘露煮を作り始めた。
仕上げに去年凍らせておいた山椒のみを入れて出来上がり。
川魚の香りを抑えるためにお茶で煮る。


近所の農家に頼んでウルイを分けてもらった。
こんなにいっぱい、代金はと聞くと銭なんぞいらないと言って受け取ってくれない。
で、あっさり頂いた。




だんだん積もる雪の量は少なくなってきた。
明日あたりから雪だるまが予報にはなくなってきた。
もしかしたら今月最後の新雪かもしれない。
たまにミッキーに会いに行ってきた。
ミッキーの笑顔が見れなかった。
来週は雪が降らないから凍った雪の上を散歩しょうと思ってる。

大きなヒラメを買った。
写真を店に飾ったらとくまる定食が出た。
埼玉の人たちがスキーにやってきてわざわざお昼を食べに来てくれた。

ようやく焼きおにぎりの幟のデザインが決まった。
一日10個ぐらいでいいのだと自分に言い聞かせてる。
中越地震から10年たった。
焼きおにぎりを始めいろんなイベントを始める。
応援していていただいた皆様にまだ頑張ってますの元気を見ていただくために。
ネバーネバーギブアップおにぎりを作らなくては。



hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日(金)のつぶやき

2014-02-22 04:13:31 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする