![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/21/7516b8c2b73cb7571b2dacfdab884ea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/37e9472494746ced9aa9f6a743409912.jpg)
雪が積もらない朝は少し遠くまで目が行く。
崖の雪が雪崩となって土を削っていく。
このようにして地形が変わっていくのだと思いながら眺めてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/adac295b9ab936ae396a0f8c129b762d.jpg)
雪が溶け出して鳶沢の滝が見え始めた。
雨が降らないと見えない滝だが子供の頃は滝の下まで泥鰌すくいをやった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/0e19d548515eeb838849b9f24087b5d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/12/38a002446961dd10374a4012d1b5f8cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ee/487cb6e1915fa69b467eb00ddde25833.jpg)
積雪が90センチ。
自動積雪計も横にあるが必ず人の目で確認する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cc/15432408280ef8713cc7ba40f17f6bdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/b1203eaae11050c6368a7245a7533e75.jpg)
日曜日でたいした予約が無くて朝はミッキーの散歩に付き合った。
自宅の裏の魚野川。
大きな藤のつるの横の小枝はもうつぼみが膨らみだしてた。
お腹のすいたミッキーはカメラを向けようとしたらさっさと自分のねぐらに戻って写せなかった。
散歩のあとはご飯をもらえるとわかってるから。
hiyo_please/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします