今日(正確には昨日16日)は朝・昼・夜と3回のランをしました。
朝は9時から西小SOSの子供たちとの練習会を泉の森で行いました。泉の森では午前中市内の中学校陸上部によるクロカン大会が行われていて、私達の練習中は皆アップの最中でした。私の長男も南林間中学の陸上部の仲間達と参加しており、2年生男子長距離陣は11時30分スタートだったそうです。残念ながら私は午後から仕事があるので長男の走りを見ることはできませんでした。
さて、子供たちとの練習会ですが、約1時間泉の森を2周とデイキャンプ場近くの110段の階段上り、アスレチックの遊具を使った補助運動などの練習で、約3.2km走りました。
昼は通勤ラン往路です。12時に我家をスタート。今年初めての通勤ランでした。7kmを44分50秒、最大心拍数137、平均心拍数111でした。
そして夜は当然のことですが、通勤ラン復路です。夜10時50分会社をスタート、45分40秒、最大心拍数135、平均心拍数117でした。通勤ランは往路、復路ともゆっくりペースでした。
一日に3回のラントレーニングは今日が初めてです。そのせいかどうか知りませんが、最後に神様からささやかなプレゼントをいただきました。それは、復路7kmの間に踏み切りや沢山の信号があるにも拘らず、一度も止まる事がなくノンストップで自宅まで走れたことです。めったにないことです。こんな小さなことでも結構嬉しいものです。
帰宅後お風呂に入って一日の疲れを取り、今こうしてPCの前にいる訳です。当然.お酒を飲みながら。そうそう、もう一つ良いことがありました。膝の痛みが無かったことです。これが一番嬉しいことでした。