

主役の名前もわかったし、さあ見学だい!と思ってみたものの、いつどこへ行けば見学できるのかがさっぱりわからない

去年(2005年)は「兼六園のロケ午前8時から」って新聞記事を見て見に行ったのですが、どうもそんなうまい具合に行きそうな様子はないと思われ・・・・

でも、兼六園のロケは必ずあるはず、と思ったので

たまちゃんと
「昔の刑事みたいに足で探す?」
「事前花見に行って団子屋で聞き込み調査だよ!」
なんていう話をしながらお天気と桜を気にしてました。
4月12日、仕事の休みを取ったので
「兼六園へ探しに行く!」
と前日たまちゃんに

「明日ロケしていそうなの?なんかあてはあるの?」
「ないけど居てもたってもいられない気分だからとにかく行ってみる。
何もなくてもいいよ。あくまでも花見に行くんだから




明日は・・・・晴れますように・・・・
ローカルニュースみて、翌日の新聞のローカル欄読んで、
「主人公の母親役はジュディ・オングさん」
「主人公の弟役は金沢市出身の石田聖人さん」
「監督は頼建國さん」
ってことは書いてあったのですが、・・・・で、主役は誰なの一体
なんで
なんでどこにも書いてないの
おっかしいやろっ
「新聞に載ってる写真の、ジュディさんと弟くんの間のこの人物(一瞬シー・イーナンかと思ったんですけどぉ)・・・どう考えたって主役の片山和哉としか思えない・・・・のになんでこれが誰なのかどこにもなんの説明もないのか・・・・ぷりぷり
」
っていうメールをたまちゃんに送ったら
「私もシー・イーナンに似てると思ったけど、ちょっと違うと思うの。謎の人物の方がやや顔が薄くない???
けど、どっかで絶対見たことある!と思ってうちにある華流雑誌片っ端から調べたんだけどね、この人は・・・・グレゴリー・ウォンだよ。写真送ったから見てみて!」
といわれて見てみると・・・・
きゃ~い
これはどう考えてもビンゴ!だ~。
たまちゃんのおかげでめでたく

片山和哉=グレゴリー・ウォン

とわかり、ますます盛り上がる、グルメ友の会一同
でした。
「主人公の母親役はジュディ・オングさん」
「主人公の弟役は金沢市出身の石田聖人さん」
「監督は頼建國さん」
ってことは書いてあったのですが、・・・・で、主役は誰なの一体

なんで



「新聞に載ってる写真の、ジュディさんと弟くんの間のこの人物(一瞬シー・イーナンかと思ったんですけどぉ)・・・どう考えたって主役の片山和哉としか思えない・・・・のになんでこれが誰なのかどこにもなんの説明もないのか・・・・ぷりぷり

っていうメールをたまちゃんに送ったら
「私もシー・イーナンに似てると思ったけど、ちょっと違うと思うの。謎の人物の方がやや顔が薄くない???
けど、どっかで絶対見たことある!と思ってうちにある華流雑誌片っ端から調べたんだけどね、この人は・・・・グレゴリー・ウォンだよ。写真送ったから見てみて!」
といわれて見てみると・・・・
きゃ~い

たまちゃんのおかげでめでたく









それは2006年4月6日のことでした。
「花の恋開花したよ!」
とたまちゃんからメールが来ました。
「新聞に載ってる。昨日七尾でロケがあったらしい







はいっ!とりあえず、喜びの舞舞っとけ~

いや~、ずっと待ちこがれていたけど

そして、しばし笑いが止まらない

その日は新聞記事をチェックして、その日夜のローカルニュースに備えました。
「なんかワクワクしてきたよ~。金沢のロケはいつかな??けど王力宏のコンサート時期ははずしてほしいんだよね~」
とたまちゃんは、4月半ばのリーホンコンサ@東京も気にしつつ、二人して








たまちゃんとの事前ミーティングも、「事前ミーティング」なんだか「
グルメ友の会定期総会
」なんだかわからなくなり、「もう、ゲテモノか大食いしか残ってないかも・・・」
な2006年3月末。
「花の恋のロケが4月から始まるらしいって新聞に載ってたよ」
とたまちゃんから
メールが来ました。
うっき~!ついにキター?!!
そして、
「絶対見学に行こうね!」
と誓い合ったのでした

それにしても、たまちゃん、あんさん相変わらず目ざといやっちゃのう・・・



「花の恋のロケが4月から始まるらしいって新聞に載ってたよ」
とたまちゃんから

うっき~!ついにキター?!!
そして、
「絶対見学に行こうね!」
と誓い合ったのでした


それにしても、たまちゃん、あんさん相変わらず目ざといやっちゃのう・・・

先ほど便意がやってきて(--;)トイレに行ったら、おとといの夜中からの苦しみのすべてから解放されました

ちびまる子ちゃんでいうならば
パアァァァァァ・・・・



っていうやつ。
ひょっとして単なる重傷のお便秘というやつだったのでしょうか・・・・

夜中におなかが痛くて目が覚めた。
「う~・・・トイレ・・・」
便器に座って30分ほどうめいていた。額には脂汗。いわゆるしぶり腹っていうやつ
「この痛さはなんなんだ・・・・・」
でも出す物を出したらちょっとだけすっきりして、でも
「まだ、残ってる・・・・と思う・・・」
そして、便器に座り続けた。便器に座ったままうとうとしてしまい、そのうち
「これ以上座ってても、何も出ない・・・・」
と思って、まだ痛かったけど、我慢して寝た。
朝起きたら、夕べの痛さほどではないものの、まだ痛くて歩くとなんとなくおなかが折れたような姿勢、前屈みになってしまう・・・。
それでもご飯食べて、仕事に行って買い物にも行って・・・・。ずっと前屈みで。
職場の同僚の診断は「風邪がお腹についたんじゃないの」でした。
早く出すもの出しきってすっきりしたいのですが、お腹の痛みは継続しているものの便意がどっかへいってしまった・・・苦しい・・・。
「う~・・・トイレ・・・」
便器に座って30分ほどうめいていた。額には脂汗。いわゆるしぶり腹っていうやつ

「この痛さはなんなんだ・・・・・」
でも出す物を出したらちょっとだけすっきりして、でも
「まだ、残ってる・・・・と思う・・・」
そして、便器に座り続けた。便器に座ったままうとうとしてしまい、そのうち
「これ以上座ってても、何も出ない・・・・」
と思って、まだ痛かったけど、我慢して寝た。
朝起きたら、夕べの痛さほどではないものの、まだ痛くて歩くとなんとなくおなかが折れたような姿勢、前屈みになってしまう・・・。
それでもご飯食べて、仕事に行って買い物にも行って・・・・。ずっと前屈みで。
職場の同僚の診断は「風邪がお腹についたんじゃないの」でした。
早く出すもの出しきってすっきりしたいのですが、お腹の痛みは継続しているものの便意がどっかへいってしまった・・・苦しい・・・。

注文しておいた藍正龍 IN 康熙来了が来ました。
早速観たのですが、司会のねいちゃん(シュー・シーディー)にいきなり
「表現力が足りない人」とか「反応が遅い」とか言われててエライ毒ジタやな~


笑うとすごくたれ目になって、ちょっと出歯気味になるし


ドラマや映画の、寡黙で、クールな役とはまた違った一面が観られて面白かったっす。
それにしても台湾のバラエティ番組が日本語字幕つきで買えるなんて、いい世の中になったモンです(



去年の東京国際映画祭へはひとりで行ったのですが、当日券を求めて六本木ヒルズのヴァージンシネマズの前で並んでいたら、やはり同じように当日券買いに来た女の子が、話しかけてきて二人でおしゃべりしてました。
彼女は香港からやってきたキティちゃん

日本で映画や映像の勉強をしているのだそうです。
広東語、北京語、台湾語、英語、日本語がわかる、というマルチリンガル、う、うらやましぃ~

思わず
「目の前で車が正面衝突したとしたら、何語で叫ぶ?」
と聞いて笑われました

彼女が
「日本人、映画が終わってもずっと座ってるね、どうして?
香港人も台湾人も韓国人も終わったらすぐ席を立って帰るよ。」
・・・そういえば私も本編が終わっても、当たり前のように終わりのテーマ曲聞きながらクレジットが流れていくのを最後まで観ています。
映画が終わっても余韻を楽しんでる・・・とでもいいましょうか。
「それにジャッキーの映画なんか、NGが流れるし観ないともったいないよ」
と言ったら
「もちろん、ジャッキーの映画は最後まで観るよ!」

ということでした。



去年の東京国際映画祭で観た映画は
女たちとの会話
細い目
恋人
深海
月光の下我思う
チョコレートラップ
でした。1本を除いてアジア映画ばかり。
「靴に恋する人魚」も観たかったのですが、どうしても藍正龍の「恋人」が観たかったので、そっちを立てればこっちが立たず・・・ってやつで断念しました

本当は「恋人」のゲストで藍正龍が来てくれるかな、という淡い期待を抱いていたものの、期待は期待で終わり





映画の方は、
「・・・え・・・そこまでやっちゃう・・・?」
というくらいラブシーンがケダモノな


相手役の李康宜もカワイイ

そういえば何年か前にはじめて東京国際映画祭に行ったとき観たのはリウ・イェの「恋人」でした。

公式HPによると今年の東京国際映画祭は10月21日~29日までだそうです。

去年、行ったんですけど、スケジュールがやたら見にくいのと、ゲストがなかなかわからないのとで、やきもきしてましたね~たまちゃん

今年は何の映画が観られて、誰がゲストに来るのかなぁ・・・



どういうワケかたまちゃんと3人でプールに行く約束になっていて、どうしたことか、私がスイミングキャップを捜している間に、二人して先に行っちまいやがって、私は置いてけぼりだった・・・・。つ、冷たい奴らめ~

あったま来た~っ

「17歳的天空」というDVDを買ったのが、昨年の夏。
英字幕で観ました。
ボーイ ミーツ ボーイ・・・といった内容の映画で、少女マンガみたい・・・。かっ、かわいい
なんだかひたすらしあわせを感じるためにある映画・・っていう感じで主役の
トニー・ヤン+ダンカン・チョウふたりともすてきです




(
え~い、こんなにハート飛ばしてどうする
)
この映画「僕の恋、彼の秘密」という邦題で今年のお正月映画として日本で公開されたのですが、観てません。大きなスクリーンで観たいなぁ・・・。
英字幕で観ました。
ボーイ ミーツ ボーイ・・・といった内容の映画で、少女マンガみたい・・・。かっ、かわいい

なんだかひたすらしあわせを感じるためにある映画・・っていう感じで主役の
トニー・ヤン+ダンカン・チョウふたりともすてきです








この映画「僕の恋、彼の秘密」という邦題で今年のお正月映画として日本で公開されたのですが、観てません。大きなスクリーンで観たいなぁ・・・。

相変わらずロケ情報は伝わって来なかった2005年6月頃。
ある日
マチルダさ~ん、ちょっとこんなの見つけたよ~
見てみて~
とたまちゃんからメールが来ました。
「香港のエドウィン・シウっていう歌手なんだけど、張之亮監督のドラマに出る、とかガラス芸術とか日本人役とか書いてあるよ。」

「花の恋」とはどこにも書いてないんですけど、これは、まさに・・・・

主役はこの人に交代

けど、その後このエドウィン・シウが来る、とか来たとかそういうニュースは残念ながら伝わってきませんでした

しかし、たまちゃん、あんさん、なんてめざといんだぁ~


香港映画の輸入DVDを買ってみることはあったものの、ドラマに手を出したことはありませんでした。映画だったら、多少(つーか全然やね
)言葉がわからなくても、ま、2時間よ、2時間。
それに大体英語の字幕はついているので細かいセリフはともかく大体の内容はなんとなくわかったものです。
で、台湾ドラマの輸入盤DVD、です。
20話とかあって、字幕は中国語しかついてないし大丈夫か、自分?と思いつつ
「アウトサイダーズ」を購入しました。(最近になってwowowで放送されたようですが、1年前だったら、輸入盤買うしかありませんでした。)
「不良少年とお嬢様の恋」という割とわかりやすい話で、面白かったし、なんといっても3人のオトコマエたち!という私のツボドラマだったので挫折することなく20話観ました。
主役のもこみち
もいいんですけど、なんといっても親友の彼女に惚れているのにじっと二人を見守っている・・・というシャンツ役藍正龍がよくって、
「お~い、ロケはどうなったんや~?」というツッコミも忘れて、どっぷりの日々が続きます
これで変な自信がついた私は、輸入盤台湾ドラマDVDをぽつぽつと買うようになってしまったのでした。

それに大体英語の字幕はついているので細かいセリフはともかく大体の内容はなんとなくわかったものです。
で、台湾ドラマの輸入盤DVD、です。
20話とかあって、字幕は中国語しかついてないし大丈夫か、自分?と思いつつ
「アウトサイダーズ」を購入しました。(最近になってwowowで放送されたようですが、1年前だったら、輸入盤買うしかありませんでした。)
「不良少年とお嬢様の恋」という割とわかりやすい話で、面白かったし、なんといっても3人のオトコマエたち!という私のツボドラマだったので挫折することなく20話観ました。
主役のもこみち



これで変な自信がついた私は、輸入盤台湾ドラマDVDをぽつぽつと買うようになってしまったのでした。