先日の朝日新聞の一面に載っていた写真です。
ビルの壁面に太陽の光が当たると
キスしようとする男女の横顔が浮かび上がる。
以前西宮の酒神館」の壁面をご紹介したのですが
これも同じファブリッイオ・コルネリー氏の作品だそうです。
三宮のセンター街のビルの壁面に
アルミニュームとステンレスを立体的に取り付けてあるそうです。
酒心館のものは夜のライトでしたが
今度は自然光、一日に30分程度しか浮かび上がらないとか。
時間は季節によっても違うので
はっきり見るのはタイミングが大変ですね。
「これを見たらラッキー」なんてジンクスが生れそう。
新聞の写真に付けられたタイトルも
「見られちゃうわ・・ 見えやしないよ」と言うものでした。
ちなみにこれは今神戸で開催されている総合芸術祭「ビエンナーレ神戸2007」の
一環として製作されたものです。
朝晩はめっきり涼しくなって、やっと平年並みに戻ったようです。
芸術の秋いよいよ本番!
でもその前に食欲の秋はもうとっくにやってきています。
お腹空くな~。
ビルの壁面に太陽の光が当たると
キスしようとする男女の横顔が浮かび上がる。
以前西宮の酒神館」の壁面をご紹介したのですが
これも同じファブリッイオ・コルネリー氏の作品だそうです。
三宮のセンター街のビルの壁面に
アルミニュームとステンレスを立体的に取り付けてあるそうです。
酒心館のものは夜のライトでしたが
今度は自然光、一日に30分程度しか浮かび上がらないとか。
時間は季節によっても違うので
はっきり見るのはタイミングが大変ですね。
「これを見たらラッキー」なんてジンクスが生れそう。
新聞の写真に付けられたタイトルも
「見られちゃうわ・・ 見えやしないよ」と言うものでした。
ちなみにこれは今神戸で開催されている総合芸術祭「ビエンナーレ神戸2007」の
一環として製作されたものです。
朝晩はめっきり涼しくなって、やっと平年並みに戻ったようです。
芸術の秋いよいよ本番!
でもその前に食欲の秋はもうとっくにやってきています。
お腹空くな~。