ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

今日は人形町

2018-10-26 | おでかけ
昨日奈良散策、今日は早朝から新幹線で東京に。

私の父が生まれ育ったのは東京の人形町
関東大震災まではそこで暮らしていたという。
父がその子供の頃の思い出を細かく書いた
手紙と地図が、たまたま日本橋で働いていた甥っ子の目にとまり
その足跡をこまめに調べたらしいのです。
それを案内してくれるというので
叔父やいとこたちとのミニツアーとなりました。

手紙に書かれていたその頃の地図や生活の様子は
今とは全く違い、跡形もなく
ここに川があってとかこれがその橋の痕跡とか
多分このあたりが住んでいたところとか・・・。
無理もない約1世紀前のことなんですから。
でも、父の生まれ育った場所を歩くのは嬉しいものでした。


父がハサミや包丁を買っていた「うぶけや」さん


歌舞伎のお富さんで有名な「玄治店」の碑

東野圭吾の「新参者」というドラマの舞台となった甘酒横丁は、
なかなかいい雰囲気の場所でした。
タイ焼き屋さんが有名で長蛇の列だった。
今度、小説読んでみよ。

明日は、両親のお墓参りして帰阪します。

甥っ子よ、こんな機会を作ってくれてありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする