城崎へⅡ
2023-03-17 | 旅
昨日はホテルに着いた頃は雨になっていました。
今日は雨も上がりなんとか傘なしで過ごせそう。
ラッキーでした。
朝ゆっくりめにチェックアウトして
城崎の温泉街をぶらぶら
城崎温泉の歴史は古く平安時代から人々に愛された温泉です。
平安時代から知られている1300年の歴史をもつ温泉。
城崎温泉の歴史には、2つの由来が存在しています。
時のみかど舒明天皇(629)の頃、
けがをしたコウノトリにより発見されましたのが『城崎温泉』の起こりとされていますが(鴻の湯の由来)、
元正天皇の養老元(717)年、この地を訪れた道智上人が難病の人々を救う為に、
当所鎮守四所明神に祈願を込め、
明神の神託を得て一千日の間八曼陀羅を唱え、
その祈願によって『城崎温泉』が開かれたとされています(まんだら湯の由来)。
平安時代の古今和歌集に「但馬の国の湯へまかりける時、二見の浦と云う所にとまりて・・・」(藤原阿法師)とあるように、
すでに1000年以上も前から都の貴人がはるばる城崎の温泉に赴いていたことが明らかにされています。
「webの記事から」
川もきれいで、柳の緑も美しい
温泉場らしい趣のある風景です。
お土産などを買って
当初予定していなかった
竹田城跡に行ってみようということになりました。
天空の城として有名な竹田城跡です。
途中まで車でいき、そこからはバスにのって
それから900メートル徒歩で上ります。
結構な登りでした。
お城の見学って本当に大変。
入り口からさらに上って・・・。
天空の城そのものの素晴らしい景色に出会えました。
何故か1本だけ咲いていた小さな桜の木。
念願だった竹田城が思いがけず見れてよかった~~。
今日は雨も上がりなんとか傘なしで過ごせそう。
ラッキーでした。
朝ゆっくりめにチェックアウトして
城崎の温泉街をぶらぶら
城崎温泉の歴史は古く平安時代から人々に愛された温泉です。
平安時代から知られている1300年の歴史をもつ温泉。
城崎温泉の歴史には、2つの由来が存在しています。
時のみかど舒明天皇(629)の頃、
けがをしたコウノトリにより発見されましたのが『城崎温泉』の起こりとされていますが(鴻の湯の由来)、
元正天皇の養老元(717)年、この地を訪れた道智上人が難病の人々を救う為に、
当所鎮守四所明神に祈願を込め、
明神の神託を得て一千日の間八曼陀羅を唱え、
その祈願によって『城崎温泉』が開かれたとされています(まんだら湯の由来)。
平安時代の古今和歌集に「但馬の国の湯へまかりける時、二見の浦と云う所にとまりて・・・」(藤原阿法師)とあるように、
すでに1000年以上も前から都の貴人がはるばる城崎の温泉に赴いていたことが明らかにされています。
「webの記事から」
川もきれいで、柳の緑も美しい
温泉場らしい趣のある風景です。
お土産などを買って
当初予定していなかった
竹田城跡に行ってみようということになりました。
天空の城として有名な竹田城跡です。
途中まで車でいき、そこからはバスにのって
それから900メートル徒歩で上ります。
結構な登りでした。
お城の見学って本当に大変。
入り口からさらに上って・・・。
天空の城そのものの素晴らしい景色に出会えました。
何故か1本だけ咲いていた小さな桜の木。
念願だった竹田城が思いがけず見れてよかった~~。