goo blog サービス終了のお知らせ 

ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

大阪から

2006-11-01 | Weblog
              駅前です。住吉大社の旧参道でもあるため古い灯篭が並んでいます。


もう11月になってしまいました。
元の古巣に帰って1ヶ月たちました。
家の中もようやく片付いて落ち着いてきました。
 
久々にブログをみてみると今日で9月も終わりとありました。
10月は飛んでしまったんですねぇ。
あっという間の1ヶ月。
家の整理に明け暮れた1ヶ月でした。

ちょっと落ち着いて、改めて地元の街を見てみると、
いろいろ変っていました。
大阪市の一番南に位置するこの町は、
5年半居た新浦安とは全く逆で、
戦災を逃れ古い建物が沢山残る古い街です。
それでもここ近年住宅などはだんだん建て代わり、
町並みが変ってきています。

浦安のブログ友達を見習って、
少しはブログ目が養われたんでしょうか、
いろんな新しい発見もありました。

11月1日の今日は私の誕生日
新たな気持ちで、大阪からのブログをぼちぼちと
はじめることにしましょう。





コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコンが・・ | トップ | お散歩 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (かぐやひめ)
2006-11-02 14:04:29
待ちに待った「祝・再開」なのかとおもいきや
お誕生日おめでとうございます
ほんとお引越し大変でしたでしょう?
そろそろシェルさんがお引越しだというころ「引越し当日に何も荷造りが出来ていなくて、冷や汗をかいた夢」をみました。
大阪便り楽しみにしています
返信する
祝 お誕生日! (リゾート)
2006-11-02 20:29:43
おめでとうございます
去年のサプライズの事思い出しましたよ。一年は早いですね。
ご当地楽しみにしています。
返信する
Unknown (シェル)
2006-11-03 08:21:08
かぐや姫様

私の引越しでそんな恐ろしい夢を見させてしまったのでしょうか。申し訳ありません。
大阪からブログ頑張りますのでよろしく。

リゾート様

本当に1年早いですねぇ。
又一つ年をとってしまいました。
誰かにあげたい。気前よく5つ位い。
返信する
楽しみが増えました! (テレーサ)
2006-11-03 12:53:57
ブログ再開 & お誕生日 おめでとうございます
引越し前後は、とにかく大変
でも、落ち着かれたご様子、安心しました。
これから、またそちらの様子など
楽しみにしています。
返信する
お久し振りです! (カメリア)
2006-11-03 20:40:13
やっと落ち着かれたご様子、お疲れ様でした。
古巣のご感想はいかがですか?
そしてちょっと遅くなりましたが・・・
お誕生日おめでとうございます 
このブログで日本各地の様子を知ることが出来ますね。
大阪便り楽しみで~す。
返信する
ご・誤解です! (かぐやひめ)
2006-11-04 11:52:52
「引越し」とお聞きして、わが家を振り返ってこの荷物の多さに驚愕して、ウチは引越しは不可能だと無意識に悪夢を見たものとおもわれます。
我ながら、あまりに的を射た、現実とぴったりの夢に苦笑でした
返信する
Unknown (シェル)
2006-11-04 16:08:01
テレーサ様

大阪便り書きますのでよろしくお願いします。

カメリア様

高知からのお便りも楽しませていただいておりました。
私はこれから残りの秋を楽しみます。
近畿の秋をご紹介できたらいいですね。
返信する
お帰りなさ~い! (ネイビー)
2006-11-05 10:02:00
 お誕生日おめでとうございます。
そして、お帰りなさ~い。
お疲れ様でした。やっと片付いたのですね。
私も大阪に(万博公園の近くでした)8年住んでいました。
シェルさまにとっては大阪は古巣なんですね。
やっと戻られてほっとなさったでしょう。
これからの大阪便り楽しみに待っていま~す。
返信する
大阪便り期待してます (熱気球)
2006-11-08 23:42:43
ブログ再開おめでとうございます(自分のブログはほったらかして、お友達のを楽しみにしてる私・・・)
お引越しお疲れ様でした。いよいよシェルさんの大阪便りが始まると楽しみにしていますよ。お元気そうでうれしいです。
返信する
お誕生日おめでとう! (熱気球)
2006-11-08 23:45:09
もう一年経ったんですね。いくつになってもやっぱり誕生日はなんだか嬉しいものですよね。素敵な一年でありますように!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事