ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 エコキャップ運動 ♪

2008年06月25日 21時45分57秒 | DAISY
 先日から、デイジーのクラスは、ペット・ボトルのキャップを集める運動をしています。
 きっかけは、あるクラスメイトが「エコキャップ運動」について、皆に紹介してくれたことです。

エコキャップ運動は、NPO法人で組織されたグループや色々な団体が働きかけ広めている、ボランティア活動です。

クラス通信によると、ペット・ボトルの蓋を約800個集めると、20円になる。その20円があれば、ポリオなどのワクチンを一人分買う事ができ、ミヤンマーやラオス等の発展途上国の子供達を救うことができるそうです。

・・・で、さっそくクラスで「エコキャップ運動」をする事に決まったそうです。

その後、うちでもさっそくその運動に賛同し、キャップを集めては学校へ持って行ってます。デイジーがとてもはりきっています。

発展途上国の子供達の生活は、TVや国際交流等で、知るきっかけがありますが、本当に想像を絶する貧困の中にいる子供達がいっぱいいます。
毎日「生きる為」だけに生きている子供達が・・・。その日を生きることが目的で生きる子供達が・・・。

運動を始めて、とても順調にキャップがどんどん集まっているようです。
あるクラスメイトは、コンビニにお願いして、キャップをもらって集めているそうです・・・考えましたね・・・good idea!

ちりも積もれば山となります。
皆で、協力し合う事にも大きな意味があるので、これからも皆で心を1つにして、頑張って集めてほしいですね。

キャップを集めて再資源化で得た収益を、発展途上国の子供達に、ワクチンにかえて贈る運動・・・私も陰ながら、応援したいなと思います~


*すでに何日かで、1000個近くが集まったそうです。
 目標は5000個だそうです!
 目指せ5000個~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする