ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 のんびり Patong Beach ♪

2008年08月09日 22時36分59秒 | Travel
 プーケットには、たくさんのビーチがあります。
ナイヤン・ビーチ、バンタオ・ビーチ、スリン&カマラ・ビーチ、カロン&カタ・ビーチ、ナイハン&ラワイ・ビーチ、そしてパトン・ビーチ・・・。
こんなにあるんだから、行きの直行便で一緒だった日本人の方々・・・現地で出会わないのもわかりますよね。

私達は滞在中、パトン・ビーチとプーケット・タウン・・・、そして無人島のヘー島を楽しみました。

2日目は午前中から14時頃まで、パトンのビーチで2人は遊び、私はのんびり過ごしました。
私も一緒に遊びたかったのですが、タイミング悪く体調がちょっと・・・だったので、ビーチ・チェアで読書(目が悪くなりそう・・・)してました(苦笑)

ビーチには画像のように、ズラリとビーチ・チェアが並んでいて、1台100Bで貸していました。短時間借りても、1日借りても価格は一緒。そして、1台100Bなのに、2台セットでしか貸してくれないので、結局200B払いましたね。これはデイジーパパも値切れませんでした(笑)

快適なビーチ・チェアでくつろげました。近年木製のチェアから、プラスチック製に替わりつつあるんですって。やっぱりプラスチックの方が長持ちするからかしらね。はっきりした理由はわからないけど。でもビーチでは、何にしろ、木製品よりプラスチック製の方が向いていますよね。


ビーチでは、色んなお金の稼ぎ方があるようで、ビーチ・チェア+パラソルを貸す仕事兼マリン・スポーツの手配、果物やお弁当を売りに来る人や又それらを屋台で売る人。民芸品やアクセサリーを売りに来る人、タトゥーの誘い・・・、私は見なかったのですが、ビーチでマッサージしてくれるおばさんもいるそう・・・。
それぞれ色んな事を仕事にして、日々生活しているんですね。

パトンのビーチは、プーケットで最初に開発されたエリアだそうです。
かなりの遠浅なので、子連れで楽しめるが、波が大きくて、デイジーパパとデイジーが言うには、子供だけでは危険だと言う事です。大人が一緒なら、かなり楽しめると言ってましたよ。波が大きいだけ、スリルもあるしね。透明度は思っていたほどよくもないようですよ。

パトンは街も賑やかだから、ビーチも賑わい見せていて人気のようです。

私は強力な日焼け止め塗っていましたが、後々3人の中で一番焼けていると言われるほどなぜかとっても焼けていました。今回はすぐに黒くなりましたね。結局帰国後早々に皮が剥けて、すぐに元にもどりましたが・・・(笑)
3人で話していて、私達・・・1ヶ月もこの地にいたら、現地人みたいに真っ黒に日焼けしているかもねって。反対に考えたら、現地人は、この地にずっといるから真っ黒なだけで、日本にいたりしたら、私達くらいの肌の色かもねって(笑)
2人が言うには、白人の方々は、すごく赤くなっていて、焼くのに向いていなさそうだったと。なのに明らかに焼いている人・・・なぜ焼くのかなって言ってましたね。時々危険な焼け方の人いますものね。
色んな人種がいましたが、それぞれがビーチを楽しんでいるのが見ていて、心地よかったです。


暇だからサブ・ウェイに、アイス・コーヒー買いに行きました。
一人でウロウロするのも楽しいものです。


パトンのビーチ・・・たいへん心地よく過ごせました~








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 Breakfast  = デイジーの楽しみ =

2008年08月09日 00時24分21秒 | Travel
 デイジーは毎朝色んな種類のコーンフレーク系がとっても楽しみだったようです。
決まって一番にこの系統をとりに行ってました。

そして、バゲットを自分でカットするのも楽しみだったようです。
バゲットは、左手で押さえて、右手にパンナイフを持ってカットする人が多いことから、白い布を巻いたバゲットのボディを左側に・・・、カットの切り口が右側に来るようにセットされてありました。
デイジーは毎朝カットしている間に少し慣れてきたようで「ママ~だいぶうまくカットできるようになってきたぁ~」と何日目かの朝に、はりきって報告してくれました。
バゲットは、外の皮は薄めでそんなにカチカチでなく、中はとってもフワフワ柔らか系でした。

コーンフレーク系・・・、フレッシュミルクをかけてデイジーは食べていました。
でも画像にはミルクは写ってないでしょ?
これ実は、毎朝私が画像を撮るまで、ミルクを入れるの待っていてくれたんです。

ミルク入れてから撮影していると、コーンフレークが、ふやけてしまうから、撮影後すぐにミルクを入れに行ってました・・・(笑)


気を遣ってくれていたんですね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする