ビーチ・パラソルの下にいても、日焼け止め塗っても、ちょっと移動したり、若干照り付けられたりした部分が焼けていました。パラソルを管理している人に、太陽が移動したら、パラソルの位置も移動するように予め言っておいたら、ちゃんと移動しに来て下さいましたね。「マダ~ム、この位置で良いですか~?」って。
うっすら顔も焼けていたりしたので、日差しの強さを感じました。
デイジーパパなんかは、サングラスをずっとはめていたので、サングラスの跡が白く残っていて、めがね猿のようで、デイジーが大笑いしてました。
ボディはよくあるマリン・スーツみたいの着ないと、本当に真っ黒になってしまいますね(笑)
ゆっくりビーチで遊んだ後は、ホテルの迎えのバスでいったんホテルへ戻り、街へ出直しました。
そして軽めのお昼を済ませ、街を楽しみました。
地元の人がいっぱいいるところは、落ち着かない私でした。レストランもマッサージもお土産店もトゥクトゥクも、勧誘がすごくて・・・。
そんな中、パトンで新しくできた『ジャンセイロン』は、とっても落ち着く雰囲気で、ひと目で気に入りました。予めガイドブックで知っていた場所で、パトンのランドマーク的存在・・・ニュー・スポットと言うことで、観光客をたくさん見かけました。
多分現地の人にとっては、結構高めの価格設定のショップが多いので、いかにも観光客ターゲットと言う気がしました。
入っているお店も、世界中に知られたショップが入っていたし・・・。
道路に面して、ハーゲン・ダッツが、可愛い雰囲気に映っていました。
休憩がてら、ハーゲン・ダッツへ。
画像のは、ハーゲン・ダッツで、デイジーがセレクトした 2SCOOPS CUP。抹茶とストロベリーのアイスをセレクトしたら、こんな形で登場しました。
価格は230Bでした。これは、日本で食べるより高い感じでした。だって日本円に換算すると、800円ちょっとしていますからね。プラスSERV CHARGEも別途支払いでしたし・・・。
地元発のお店は、かなり安いけど、この手のお店はリゾート価格ですね(苦笑)
でも、綺麗で、ガラス張りで外の風景も見れて、雰囲気よかったので、満足でした。リゾート地と思えない新しい感覚のスポットでした。
観光客も色んな国の人がいましたが、ジャンセイロンはそんな人達に喜ばれそうなショッピング・ゾーンですね。
ジャンセイロンは、他にもスタバやケンタッキーも入っていて、きれいでとっても落ち着きました。
こちらのスタバでは、お目当てのものをゲットして、私は超ご機嫌でした~


うっすら顔も焼けていたりしたので、日差しの強さを感じました。
デイジーパパなんかは、サングラスをずっとはめていたので、サングラスの跡が白く残っていて、めがね猿のようで、デイジーが大笑いしてました。
ボディはよくあるマリン・スーツみたいの着ないと、本当に真っ黒になってしまいますね(笑)
ゆっくりビーチで遊んだ後は、ホテルの迎えのバスでいったんホテルへ戻り、街へ出直しました。
そして軽めのお昼を済ませ、街を楽しみました。
地元の人がいっぱいいるところは、落ち着かない私でした。レストランもマッサージもお土産店もトゥクトゥクも、勧誘がすごくて・・・。
そんな中、パトンで新しくできた『ジャンセイロン』は、とっても落ち着く雰囲気で、ひと目で気に入りました。予めガイドブックで知っていた場所で、パトンのランドマーク的存在・・・ニュー・スポットと言うことで、観光客をたくさん見かけました。
多分現地の人にとっては、結構高めの価格設定のショップが多いので、いかにも観光客ターゲットと言う気がしました。
入っているお店も、世界中に知られたショップが入っていたし・・・。
道路に面して、ハーゲン・ダッツが、可愛い雰囲気に映っていました。
休憩がてら、ハーゲン・ダッツへ。
画像のは、ハーゲン・ダッツで、デイジーがセレクトした 2SCOOPS CUP。抹茶とストロベリーのアイスをセレクトしたら、こんな形で登場しました。
価格は230Bでした。これは、日本で食べるより高い感じでした。だって日本円に換算すると、800円ちょっとしていますからね。プラスSERV CHARGEも別途支払いでしたし・・・。
地元発のお店は、かなり安いけど、この手のお店はリゾート価格ですね(苦笑)
でも、綺麗で、ガラス張りで外の風景も見れて、雰囲気よかったので、満足でした。リゾート地と思えない新しい感覚のスポットでした。
観光客も色んな国の人がいましたが、ジャンセイロンはそんな人達に喜ばれそうなショッピング・ゾーンですね。
ジャンセイロンは、他にもスタバやケンタッキーも入っていて、きれいでとっても落ち着きました。
こちらのスタバでは、お目当てのものをゲットして、私は超ご機嫌でした~


