ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

お茶処にて・・・

2008年08月29日 21時11分25秒 | Travel
 金閣寺を拝観した後 『龍門滝』を見て、『夕佳亭』を通り過ぎて坂を下ると、お土産屋さんとお茶処があります。
お茶処は「冷水でたてた美味しい抹茶」と書かれているのに惹かれて・・・と言うか、もともとここには必ず来ようと予定しておりました。ただ・・・「冷水でたてた・・」のが飲めるとは知らなかったので、とっても嬉しかったです。
 小さい頃は、お茶のお稽古で、よく冷水でたてた甘いお抹茶をたてて、頂いたものです。今回のはそれとは違って、甘味はなく、本来の抹茶の美味しい味を味わいました。

ここでは、このお茶+金閣寺限定の和菓子「金閣」がセットで500円で頂けます。
室内かお庭・・・好きな場所で頂けます。
私達はお庭で美味しい空気吸いながら頂きました。
日本人の家族連れや若者のグループや一人で来た方、白人の家族連れ等、色々な方々がここで一服頂いていました。
一応「金閣」と言うお菓子とお抹茶の画像撮ったのですが、お菓子の模様がはっきり写し出されていないので、ちょっと残念・・・UPできないな・・・。「金閣」は、和三盆を使った外観が白くて正方形。舎利殿の模様があり、金箔がついている綺麗なお菓子です。中は美味しい小豆餡の中に、それと一緒に炊かれた大豆の塩漬けしたものがアクセントに入っている、とっても上品で美味なる和菓子でした。
その金閣を頂いた後に、お抹茶を味わうように、お店の方から言われました。
茶道をやっていると、いつもお菓子を食べきってからお抹茶を飲むパターンなのですが、金閣の甘さがお口に余韻を残してくれているので、お抹茶の苦味が丁度良い感じに飲めました。デイジーも全く抵抗なく「これ美味しい~♪」と言って飲んでいました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする