デイジーと、用があって、JR大津駅から、国道1号線方面へ出た帰り、
行きとは違った駅への行き方にしてみました~。
行きは、JR大津駅北口改札出て、西へ少しだけ歩いたところの、
ちょっと圧迫感のあるこじんまりなのに、
意外と長い、歩行者、自転車用トンネルを出て、
少し歩いて、国道1号線へ出ました。
帰りは、
国道1号線から、この道を下って、
・・・なんか、雑草とかがサイドに茂ったこの道をずんずん下って・・・、
あっ、滋賀銀行が見えますね~。
下りると、真正面に、JR大津駅が見えます~。
フォト左手にちょこっと写っているのが、
前述のトンネルの出口です~。
でも、帰りは少し変えて・・・、
↑フォト右手方向の・・・、
『大津駅南口』と書かれたここを通って、
南口改札から入り、
JR京都方面へ向かいました~。
フォトに、”hotel テトラ大津”がありますね~。
特に滞在する予定のホテルではありませんが、
ちなみに12月を検索してみましたら・・・、
具体的に、この日はどうかと思う日を調べたら、
すでに満室でした~。
結構人気があるとの事~。
やはりここも、常連のような人達が利用するのでしょうか~。
なにせ、駅近も駅近で、
利便性が高いですもんね~(苦笑)
電車の本数も結構あるし~。
そう言えば、北口側に、スタバができていて、
1度は、入ってみたい気がしています~
近くは、色々工事中のところもありますが、
どうなるんだろう~、何ができるんだろう~とか、思ったり~。
少しずつ変化がある街ですが、
大きな変化はなく・・・、スタバができているのが、
私にとっては、ものすごい進歩の様な気がしています(苦笑)~