ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

エジプト産のペパーミント

2018年09月06日 21時57分38秒 | Tea・coffee・Juice

ぷくすけで、購入したペパーミントは、

先日早々に、ハーブティーを作り、味わってみました~。

 

それで、味わった結果は・・・、

期待通りの・・・、超美味な風味でした~

 

いつも一煎めまでで、抽出して、ハーブティーの場合、二煎めと言うのは、いれませんが、

この抽出後の青々とした、清涼感と甘味のある、ふわ~っと広がっている惹きつける香りを放つ葉からは、

もしかして、二煎めも抽出したら、美味しくいただけそう~?って、思わされるものがありました~。

勿論、そうは思っても、二煎めは作りませんけど、そう思わされるくらい、成分の豊かさと、生命力を感じさせられました~。

10gなのですが、葉が軽いので、何度かお茶の時間に、楽しませていただきました~

 

エジプトは、降り注ぐ太陽のエネルギー、大きな川の水の恵み、昼夜の寒暖差の激しい気候、

これらの自然の恵みと環境は、生命力あふれるハーブが育つのに、最適な土地ではないかと推測したりしてます~。

野生のハーブも、沢山自生しているのでは~って、思ったりしています~。

 

購入したハーブは、農家さんが、きちんと育てているものかもしれませんが、

モロッコのミントなんかを思い出して、

前述のような推測をしたりしています~。

 

それにしても、このエジプト産のペパーミントは、購入して良かった~

作りたてのハーブティーは、とても清涼感と甘味のある何とも言えない魅力的な香りと風味で、

リラックスでき、口内は、さっぱりリフレッシュで、

とても飲む価値がありました~

又京都へ行って、一番行きやすい方法の、地下鉄で烏丸御池辺りに用があった時には、

ふと立ち寄ってみようかな~と思いました~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする