ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

ミネオラを使ったゼリー ,リアル,推し 燃ゆ  et 今日の縄跳び(早朝縄跳び)  〜♪

2021年03月04日 19時25分18秒 | Sweets

  

皆さん〜、今晩は〜

 

 

  

今日は、用事もありましたし、ブログの方は、ゆっくりさせていただきました〜

  

早朝、車で出たついでに、今日も、その足で、公園へ行き、縄跳びをしました〜

早朝は、空は、曇っていましたが、その後、時間の経過とともに、晴れ間が見えて来て、

気持ちよく過ごさせていただきました〜

 

  

昨日見た、水が溜まったような所は、今日も、昨日よりマシですが、なんか、そこだけ、違和感な感じで、

湿っていました〜苦笑。

 

ラジオ体操は、バタバタの中、出かける前に、1クール行いました~

昨日より、朝は、冷えまして、防寒の為、マスク着用、手袋も着用、飲み物は、今日は、忘れず・・・

 

途中、200回を跳び終えたところで、マスク、手袋外して、跳びました〜

100×3=300回を、無事、ノーミスで、跳び終えました〜

ちょっとお散歩して帰ろうかとも思いましたが、曇っている事と、

資源ゴミを出さないとと、気になり、300回跳び終えた後、深呼吸をして、家に戻りました〜

 

  

さて、今日は、ティータイム用に、ミネオラを使ったゼリーを作りました〜

いつも愛用の、カップデザートの本の、オレンジのゼリーの作り方を参考に、作りました〜

 

ミネオラ:

アメリカ生まれ

親の掛け合わせ→「ダンカングレープフルーツ」×「ダンシータンジェリン」

 

フロリダ州のアメリカ農務省で育成され、1931年(昭和6年)に、発表された。

 

特徴→赤みがかったオレンジ色の皮。 頭の部分が、デコポンのように、盛り上がる事がある。

   果肉は柔らかく、甘みが強い。 適度な酸味もあって、濃厚な味わい。

   オレンジのような香りがあり、風味豊か

 

  

これは、カリフォルニア産のミネオラ〜

パッケージには、「爽やかな甘みと程よい酸味が特徴」と書かれていました〜

以前、食べて、とても美味しいし、鮮やかな果皮に惹かれ、時々、購入しています〜

 

「ミネオラ」(MINNEOLA)と言うネームは、ミネオラと言う地名にちなんでいるそう〜

結構、スーパーの食品売り場で見かけますが、皆さんも、ミネオラ〜、ご存知でしょうか〜?  

 

  

○ミネオラを使ったゼリー 

材料)3つ分

ミネオラ・・・2個

レモン果汁・・・小さじ1杯

 

粉ゼラチン・・・5g(*これは、本のレシピ通り3gが良いと思いました。ゼラチンの食感が、3gの方が良いと思いました。)

冷水・・・45ml

 

グラニュー糖・・・10g (レシピより10g減らしました

 

下準備)

・予め、峯夫らは、半分にカットし、スクイーザーで果汁を優しく絞り、120ml用意する。

ミネオラのカットした果皮3つ分(=ホール1つと半分)は、内側を、綺麗にして、カップに使う用にする。

・粉ゼラチンは、冷水で浸して、ふやかしておく。

↑↑(ぴったりの分量なのに、冷蔵庫に移動の際に、少しこぼしたので、向かって、右のは、少し量が少ないです

 

作り方)

①ふやかしたゼラチンを、600Wの電子レンジで、20秒加熱し、溶かし、グラニュー糖を加え、ゴムベラで混ぜて溶かす。

②ボウルにミネオラ果汁とレモン果汁を入れ、①に加えて、混ぜる。

③    ②をティーストレーナー又は、万能漉し器で漉し、ミネオラの果皮のカップに、流し入れ、冷蔵庫で、2時間以上冷やし固めて、出来上がり〜

 

  

ミネオラ2個分で、果汁が、120ml以上絞れたので、次回から、もっと沢山、ゼリーを作ろうと思いました〜

それと、オレンジの、果皮の方が、丈夫そうなので、次回は、オレンジのゼリーも、同じ要領で、作ってみようと思います〜

 

それと、ミネオラは、甘味もしっかりあって、ジューシーだったので、グラニュー糖を控えめにして正解でした〜

  

同じ柑橘系のベルガモットの香りの、カレルチャペックのアールグレイを合わせて、

爽やかで、美味しいティータイムとなりました〜☕✨

 

  

さて、話は変わりますが、これは、2020年の、12月末に、西旅の行きの新幹線での1枚です〜

新幹線内で、くつろぎながら、リアル1巻を読んでました〜

  

今日は、

もうとっくに読み終わっているので、そろそろ2巻を買おうかと、本屋さんに見に行きましたが、2店の本屋さんでは、15巻だけしか置いていないようでした〜  

・・・また、どこかで、2巻以降、入手しようと思います〜

 

  

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

  

今日は、駆け足で書いた記事で、お許し下さいませ~

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする