ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

神戸元町散策~、雑貨でめぐる世界の国々〜AMPLOP, patisserie mont plus  et 今日の縄跳び(100×9=900回)  〜♪

2021年03月14日 22時10分19秒 | Zakka
         
皆さん~、今晩は~🌙🌟


  
今日はとっても良いお天気でした~🌞
昨夜は、ぐっすりと眠れて、
・・・お陰様で、西旅の疲れも、持ち越さず、良い1日が過ごせました~。
    
西へ到着後は、京都の親戚の家へ寄りまして、その後、大津駅方面へ行きました~。
JR大津駅の横には、フレンドマート大津駅前店(約300坪)が、2020年10月に新規オープンしたので、結構、賑わっていました~。
1階が、フレンドマート、その上階は、分譲マンションとなっているようでした~。

京都や大津で、予定を済ませた後、神戸へ向かいました~。
  
滞在予定のホテルに、チェックインし、その後は、ホテルのシャトルバスを利用し、三ノ宮で下車し、元町の方へ散策へ行きました~。
雨が降ってましたが、1泊2日なので、予定通りに~。

夕食までの間、デイジーが行きたいお店を巡る事に~。

  
AMPLOPと言う雑貨店へ。

ここは、神戸市中央区海岸通りに所在しています~。
JR 元町駅より、徒歩8分・・・、大丸神戸店より徒歩5分・・・と言う立地ですね~。

2004年、神戸栄町レトロビルの立ち並ぶ、乙仲通りの地下の雑貨店としてオープンし、
この2021年3月に、こちら、海岸通りに、移転したとの事です~。

いかにもデイジーが好きそうな、異国情緒のある、レトロ&日常雑貨のお店~。
「モノでめぐる世界の国々」「Zakka from world 」等のキーワード~、
世界との繋がりが感じられ、素敵ですね~✨


このお店には、AMPLOPのオリジナルアイテムと、国内外からセレクトした、雑貨が、ぎっしりと取り揃えられているようです~。

アジアな暮らしの雑貨が、目立ってましたよ~。

暮らしの原点を気づかせてくれる、手仕事のモノをセレクトし、
品揃えているようです~。

  
中へ入ってみました~。

  

AMPLOP・・・とは、インドネシア語で、「封筒」と言う意味なのだそうです~。
「封筒」~、どんな意味が込められているのでしょう~?

私が特に目に留まったのは、トルコやモロッコで使われているような、チャイグラスやインドのチャイ用のクリではなく、ガラスのグラス等です~。
眺めていると、
現地で飲まれている風景が、何だか想像できて、楽しいウインドウショッピングをしました~(笑)
  
デイジーとデイジーパパが、AMPLOPで、眺めている間に、
AMPLOPより、数軒手前にあります、可愛らしい洋菓子のお店~、
patisserie  mont plus に行きました~。

「monter au plus haut du ciel 」(モンテ・オ・プリュ・オ―・ジュ・スィエル=空高く舞い上がる)の看板が、一際目を惹きますね~。

この看板は、フランスで焼き上げた、特注のタイルを使った看板なのだそうです~。

店内は、イートインコーナーがあり、ティータイムが楽しめるようになってました~。

お洒落なサロンでは、ティータイムが楽しめるので、女性客が、楽しそうに、くつろいでいらっしゃる姿を見かけました~。
勿論、男性客も~。

ケーキも美味しそうでしたが、
ムラングやギモーブ、マカロンやキャラメル等の、可愛らしい菓子に目が行き、私は~、
  

クッキー型と、ギモーヴを、買っちゃいました~。

ギモーブが、春らしく、そして、クッキー型は、うさぎとかめを思わせる、可愛らしいのと、王冠をセレクトしました~。

このお店は、受賞歴も多数の、林周平氏(香川県出身)が、シェフをしていらっしゃいます。
素敵なお菓子達で、もんのすごく、惹かれましたね~。
・・・また、ここは、リピートしたいと思いました~。



デイジーは、AMPLOPで、お花にお水をあげる用の、ジョーロを買ってましたね~。

  

それぞれ、女子2人は、目に留まったものをゲットできて、何よりでした~(笑)



最後に、今日の縄跳びは、本日分に、西旅の分も含め、午後、暖かいお時間帯に、100×9=900回を、無事、ノーミスで、跳び終えました~。

100を9回跳ぶ過程で、どんどん暑くなって行ったので、
ネックウォーマーとスパッツは、300回毎に、とったり、脱いだりで、
スパッツを脱いだら、めちゃ跳びやすくなり、
ラスト300回は、かなり、楽でした~。

いっそのこと、あと、100回足して、1000回跳ぼうかとも思いましたが、
無理はしないでおこうと思い、900回、ノーミスで、スッキリした気分で、終えました~。


準備体操は、ラジオ体操×1クールとストレッチを午前に行い、
跳ぶ直前に、ラジオ体操×1クールしましたね~。


やはり、西旅で休んだ分、最初は、身体が重かったですが、
跳んでいるうちに、感覚が戻って来たので、
また、明日から、通常通り、跳ぼうと思います~。


  
皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~。



Bonne soirée ~✨✨✨




  




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする