ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

キリテとは・・・,ジンジャービスケット&スパイスチャイブレンド, 鮭とキャベツのチャンチャン焼き  et 今日の縄跳び(300) ~♪

2021年11月26日 22時14分25秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

皆さん~、今晩は~

 

   

先日、お買い物先で、スリランカで、お馴染みの、ジンジャービスケットを、見つけました~💗

とても安価だったので、1つ購入しました~

これは、

スリランカ産の天然ショウガを使用した、スパイシーな味わいのジンジャービスケット~🍪

ザクザクッとした食感で、生姜の辛みが、後をひく感じで、余韻たっぷりなビスケットです~🍪

原産国:スリランカ

 

なんでこんなに辛いのかって思うほどの辛みありますが、

紅茶とは、相性が良いと言う事を知っていて、購入~

 

ジンジャービスケットは、以前、ティーパーティー形式で開催された、「スリランカ・ミニセミナー」で、

ご紹介あって、その時に、知ったんですね~

 

 

 

スリランカで馴染みの、フード類と一緒に、ジンジャービスケット等で、もてなしていただきました~💗

 

 

そして、紅茶は、スリランカで飲まれています、ローカルミルクティー~、「キリテ」のご紹介がありまして、試飲させていただきましたね~☕💗

泡泡の、美味しいミルクティーです~

キリテ:シンハラ語で、ミルク=「キリ」、茶=「テ」を意味している。 スリランカで飲まれているミルクティーの事。

 

このミルクティーは、粉状になっているミルクパウダー、細かい紅茶葉、砂糖等・・・を使って作ります~💗

お道具は、例えば、↑↑このようなカップAとカップBの2つ準備して・・・。

カップA:これに、といたミルク+砂糖を入れる。

カップB:これに、ネル素材のティーストレーナーをセットし、細かい茶葉をしっかりめに蒸らし、紅茶液を作る。

そして~、

↑↑

片方は、低い位置、

もう片方は、高い位置に、持って行き、

高い位置のカップから、低い位置のカップに、注ぎ移す・・・のを、交互に繰り返し、泡立たせ、まろやかな口当たりの、ミルクティーを作る・・・、

こんな感じだったと思います~☕

 

 

ジンジャービスケットから、そんな・・・、スリランカ・ミニセミナーの事を、思い出しました~💗

 

スリランカは、お茶仲間の方に、「一緒に行こうよ~。」って、お誘い受けたりした事ありましたが、

まだ、私は、行けてなくて・・・。

 

なので、ミニセミナーは、スリランカの紅茶を知る上で、とても貴重な楽しいイベントでした~

 

ジンジャービスケットは、スリランカでは、とてもメジャーなお菓子なのだそうです~🍪

 

 

今回は、アフタヌーンティーの、スパイスチャイブレンドと一緒に、美味しくいただきました~💗

ビスケットは、確か、15枚ほど入っていたので、家族で、わけやすかったです~

 

アフタヌーンティーの、「ミルクティーセレクション」の缶が、また、可愛くって~、

お茶時間が、楽しくなりそうです~☕

 

 

 

さて、今夜のおかずの1つに、手持ちのレシピ雑誌を参考に、アレンジして、

「鮭とキャベツのチャンチャン焼き(*1)」を、作りました~🥢

 

 

(*1)チャンチャン焼き:鮭等の魚とお野菜を焼いて、味噌等で、調味した、日本の郷土料理。北海道の漁師町の名物料理と言う事。(wiki調べより)

 

材料)2人分

生鮭の切り身・・・2切れ

キャベツの葉・・・約100g

ホールコーン(缶詰)・・・大匙5杯

玉葱・・・3分の1個

 

にんにくのすりおろし・・・2分の1かけ分

酒・・・小匙1杯

味噌・・・1と2分の1杯

砂糖・・・大匙2分の1杯

醤油・・・小匙2分の1杯

塩・・・少々

胡椒・・・少々

バター・・・大味2分の1杯

 

・・・を使って、作りました~

 

 

”濃厚な味噌と、バターの香りで、食欲倍増”・・・と、レシピ雑誌には、書かれていますが、

自分的には、大して、ご飯すすむ君系でもなく・・・、

家族も、可もなく不可もなく・・・だったようです~(^^;

 

・・・なので、せっかく、撮影もしましたが・・・、

今回は、ここまでの説明とさせていただき、記録として、記載しておくに、留めておこうと思います~

 

 

今日の縄跳びは、夕方、家前で、100×3=300回(ノーミス)を、ラジオ体操×3クールの後に、跳びました~

夕方、冷えていたのに、すごく綺麗に跳べたので、毎日、少し少し跳ぶ事で、

安定して跳べているのかな~と・・・

この調子で、続けて行こうと思います~(^-^)q

 

 

↑↓(2020年秋フォトです~

 

 

皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~💗

 

 

Bonne soirée ~

 

 

 

 

 


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Tuile (チュイル)の意味&... | トップ | 車から見た多摩美辺りと工事... »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2021-11-28 07:36:17
sugichan_goo 様へ

お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~

ありがとうございます~!
そのように、おっしゃっていただけますと、心が軽くなります~💗

そちらの坂本城址公園の流れでもないんですが・・・、
夜討ち朝駆けがあったであろう~、戦国時代を生きた武将の方々やお偉いさん方々は、
夜・・・、しっかりと、睡眠がとれたんだろうかって、時々、思います~(^^;

権威ある人達は、常に、身の危険を感じながら、生きていたかも・・・なんて・・・。
あとは、何かの時の・・・「覚悟」と言うものが、常にあったかも・・・しれませんね・・・。

・・・なんて、全くコメントの内容から、それてしまいました・・・(苦笑)


鮭のフレーク状の・・・、ご自分で、お作りになられたのですね~😻
そー言うの、お得意ですよね~、素晴らしいですわ~\(^o^)/♬
美味しくって・・・、
温かいご飯と一緒に、箸が、勝手に、進んで行くでしょうね~🥢


あ~、それにしても、坂本城址公園にいらっしゃる、光秀氏の像は・・・(≧▽≦)♫


あの前に立つ人は、皆、同じように・・・、「プ~ッ」となってはるんでしょうか~?


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~


今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
背骨際のアラを買って‥‥‥ (sugichan_goo)
2021-11-28 02:26:27
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

コメントは何時いただこうとも、夜討ち朝駆けビオラさんなら特に歓迎ですよ。今年は鮭のお値段も跳ね上がっていますが、今日は背骨際のアラを買って、焼いてフレーク状にしてびん詰を2個作りました。これは意外と人気があって直ぐに無くなるんですよ。(笑)

いつもありがとうです。(^_-)-☆感謝!
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-11-27 23:27:54
maraika310 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

ジンジャービスケット~、これ、私的には、結構おすすめです~
辛みが強いので、やはり、ミルクティーと一緒が、美味しく感じるポイントでもあるかもです~♫

安価なので・・・、良かったら、お試しを~。

1枚食べて、苦手・・・と思ったら、辛いもの好きのご友人に、残りを、食べてもらっちゃっても・・・(^^;

そうなんですね・・・。
ホイルに包むと良さげなのですね・・・。

北海道のなーちゃん様も、そのような事をおっしゃっていたので、次回は、それをアルミホイルを、頭において、トライしてみますね~(^-^)b

アフタヌーンティーの、ナタリー・レテさんのイラスト~、色もデザインも、可愛くって~😻

可愛らしいデザインの缶やパッケージたと、さらに、美味しく楽しく感じられて、満足感あります~💗

アフタヌーンティーは、結構店舗数あるので、
どこかしらで、お近くへ行かれた際には、また、ちらっと、立ち寄ってみて下さいませ~


今日も、1日、お疲れ様でした~

明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (maraika310)
2021-11-27 22:39:26
ジンジャービスケット、見かけた事有るけど、ジンジャーって生姜だし、どんな味⁉️😱
っと思って挑戦した事なかったです~^^;
甘いミルクティと食べてみないとですね😉👍

ちゃんちゃん焼き、北海道では
いつもホイルに包んでて、
濃厚な味でご飯進みまくり君でしたよォ~(笑)
自分では作った事無いけど~^^;

アフタヌーンティーの缶、可愛いのが多いですよねぇ~💕
あたちも見に行ってみよ❤️

みっちゃん☆
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-11-27 22:33:19
kiyasume 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

スリランカのミルクティーのキリテ~、これは、ほんと、楽しいパフォーマンスで~💗

スリランカのミルクティーは、ミルクパウダー(粉ミルク)を使うのが、主流のようですが、
そのミルクパウダーを・・・、旅行した人から、お分けしてもらって、
旅の話に、花が咲いた事がありましたね・・・♫

スリランカとか、インドとか・・・、紅茶は好きなんですが、なんか、行くのに、勇気が要りそうで・・・(^^;(私の場合は・・・)
・・・なので、旅のお話とか聞くのが、楽しかったです~♫

・・・そんな色々を、思い出しました~☕

たまには、紅茶も、良いものですよ・・・。

紅茶は、最近は、ティーポットで、提供して下さるお店も、結構ありますので、それだと、2杯半くらい・・・、飲めますよ~



とんでもないです・・・、ご丁寧に、一言いただくとは、思ってもいませんでした・・・。
かえって、気を遣わせた感じで、お許し下さい・・・。

そうなんですね・・・、今川焼きと鯛焼き・・・💗
温かいスイーツ・・・冷え込み増して来たので、美味しかったでしょうね~(^-^)♫


おせっかいかどうか・・・、
どーなんでしょうね・・・、人によりけりですもんね・・・。

私の昔のお話ですが、ママ友さんが、
韓国ドラマのビデオを、おススメだからって、ポスティングして下さったんですが、私、忙しくって、
なかなか見る事できずで・・・(^^;
それで結局、何も見ずに返却したんじゃなかったかな・・・(苦笑)
・・・そんな事・・・、ありましたよ・・・(^^;

興味ないわけじゃなくって、ほんとに、忙しくって、見る事できずで・・・、日ばっかり、経過してしまって・・・。

もう少し、お話して、興味ありそうかどうか、お伺いしてから、判断なさったら、どうかしらね・・・?(^-^)♫


また、鯛焼き屋さん等、素敵な発見が、あると良いですね~


今日は、車で走行中~、何気ない黄色に染まった、街路樹が、青空にはえて、爽やかな秋・・・、感じました~


もうすぐ、本格的な冬景色になります・・・。
今のうちに、赤や黄の紅葉を、楽しんでおこうと思います~

お立ち寄り、ありがとうございました~

明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
こんばんわ....。 (kiyasume)
2021-11-27 22:01:06
スリランカのミルクティーですか、、
美味しそうですね・・・・・。

そういえば最近コーヒー(インスタント)
ばかりで紅茶飲んで居ないなぁ〜〜。。。

最近はスターバックスすら行けて居ないので、、
調子が悪くて・・・・・・・・。
明日、美容院にパーマと染色で行くから、、
帰りに喫茶店で、久々、紅茶飲んで来ようかな、、

いや、思っては居たんですよね。
何時もインスタント・コーヒーじゃなぁと、、
そう言えば行きつけの喫茶店でコーヒーと
紅茶売って居たっけ、、買って来ようかな。

ところで一昨日はごめんね・・・・。
君がせっかく見つけた「大学生のコーヒー屋」さん
なのに勝手に、紹介するから教えろとか言って、、

ところで、私も今日。移動で鯛焼きと今川焼きを売っ        
て居るキッチン・カー見かけたので、買って見た.....。
うぐいす餡とクリームの鯛焼きが美味しかったです。

場所は、京王線の笹塚の陸橋の側でした、、、
ところで、美容院の女の子2人に上げようと
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を
DVDに録画して居たのだけども・・・・・・。

要らぬお節介かな???、、

まだ27歳ぐらいだと言うから、興味あるかと
思うのだけども?。blogで紹介したら、皆んな
見てくれて、好評だったから・・・・・。

さてと、明日は昼は、喫茶店でポークジンジャーと、
ミルクティーにします。、ヒントくれてありがとう。また来ますね。。。
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-11-27 21:19:23
あんりママ 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

そうでしたか~!
私も、そんないきなりの出逢い~、
お聞きしていて、嬉しくなっちゃいましたわ~(*^▽^*)

これ・・・、私的には、とても、美味しいんですが、とにかく辛いので、紅茶(特にミルクティー)と一緒に、お楽しみ下さいね~🥛☕

・・・また、私も、見つけたら、買っちゃうと思います~(笑)


スリランカのこれは、そこそこの高さでやっても、繰り返しやっていたら、泡立ちますね・・・💗

あまり高いところからやり過ぎて、こぼしでもしたら、たいへんですしね・・・(爆)

チャンチャン焼き~、
私・・・、レシピを参考にして、これらの食材になりましたが・・・、可もなく不可もなくで・・・、コーンも・・・、ちょっと微妙だったので(苦笑)、・・・今のところは、何とも言えずで・・・(^^;

美味しい~!って思ったら、自信もって、
「コーン、入れてみて下さいね~(^O^)/」
・・・とか言うんですけれど・・・、
どーだろう・・・って感じで・・・(^^;

また、トライする時は、
もう少し考えて、調整して、材料も、よく考えてみて、トライしてみますね~


そー言えば、今、思い出しましたが、
ジンジャービスケット買ったコーナーでは、
台湾茶やパイナップルケーキも、売ってまして、少しだけ・・・、気になりました~(笑)


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~


明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (あんりママ)
2021-11-27 20:48:02
ビオラさん、こんばんは♪

いきなりですが、嬉しいことがありました~
今朝、ビオラさんのブログを拝見してジンジャービスケット美味しそうだなあと思ったら、昼間寄った珈琲豆屋さんで見つけました。即買いましたよ、ふたつ。
いただくの楽しみ♪
教えてくださってありがとうございますm(_ _)m

スリランカのキリテの入れ方~アワアワになるのですね。中国茶も高いところから入れますよね。

ちゃんちゃん焼きはたまに作ります。コーンは入れたことなかったので、今度入れてみようかな(*^^*)
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-11-27 14:01:53
lacigogne57 様へ

今日は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

出先から、いったん、戻って来ました~💗

ジンジャービスケットは、自分の分、5枚食べたら、辛味の余韻が、すごかったですが、ミルクティーが、まろやかに、緩和してくれました~♫

このビスケットは、ミニセミナーで、いただいた時から、お気に入りで、記憶に残っていて、見つけたら、購入したいと思っていたお菓子でした~♫

安価で、美味しくて、紅茶に合いますし・・・、
また、ついでの時に、出店先に、在庫あったら、購入しようかと思います~(^-^)b


チャンチャン焼きは、今回トライした結果は、可もなく不可もなくで・・・、ご飯すすむ系ではなかったですが・・・、色々調整して、ご飯すすむ系になるように、再度、トライしてみようかと思います~(^-^)q

今日も、冷えますが、良いお天気で、
車で走っている時に見た、何気ない街路樹の黄色や落ち葉が、綺麗に、目に映りました~💛💛💛

昨晩は、「最愛」・・・ご覧になられましたか~?(^-^)♫

午後も、素敵なお時間を、お楽しみ下さいね~
返信する
Unknown (lacigogne57)
2021-11-27 12:40:13
ビオラさま、こんにちは。

ジンジャービスケットとミルクティーととても合いそうな感じがします💕
ジンジャーの辛味がミルク入りの紅茶で包んでくれそうな❤️

ちゃんちゃん焼き!
鮭とキャベツ、両方とも好きだわ✨✨
白米にとても合いそうで、ご飯が進むでしょうね。

今日も良い天気です。
ステキな1日をお過ごし下さいませね。
コウノトリより♪
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-11-27 12:31:19
naa_30 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

チャンチャン焼きに関しまして、北海道民のな~ちゃん様からの、詳細は、とても、心強く、また、役に立ちそうです〜💖

まずは、レシピ通りの材料と分量で、作ってみましたが・・・、結果・・・、にんにくのすりおろしが、余計な風味のように、感じられました・・・。

次回からは、にんにくすりおろしは、省こうと思います〜^^;

わかりやすい調理のポイント、ありがとうございます〜。
次回の参考にさせていただきま〜す〜(^o^)/


昨日、立ち寄らせていただきましたら、雪景色が・・・❄️
まだ、紅葉を楽しんでいる私も、一気に、冬モードになりました〜☃️

今日もきっと、すごく冷え込んでいると思います・・・。
暖かくして、お過ごし下さいね〜(^o^)/


いつも、お忙しい中、お立ち寄り、ありがとうございます〜

素敵な午後を、お楽しみ下さいね〜
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-11-27 11:28:51
ririka1010 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

今、外出先からですが、
また、フリーWifiが、繋がりにくくって、
時間がかかってしまいました・・・。

私、生姜好きで、家に常備していて、きらすことは、ほぼない感じですが、
このジンジャービスケットは、そんな生姜の辛味とても感じるビスケットです〜。
ちょっと、辛すぎるんですが・・・^^;

しかし、おっしゃるように、ミルクティーで緩和して、丁度良い風味バランスですね〜。
ストレートティーでも、緩和できますが、
ミルクティーのまろやかさが、辛味を、包み込んでくれるかのようですね〜

このジンジャービスケットは、先日、同じ場所に、まだ、出店がありましたので、また、買ってみようかと思っています〜

チャンチャン焼きは、なぜか、ご飯すすみ系ではなかったので、皆さんからいただきました、アドバイスを参考に、ちょっと調整して、新たに、作り直してみようかなって思います〜(^-^)b

お夕食にぴったりとはまるように・・・、考えてみたいと思います〜

ほんと・・・、朝夕が、すごく冷えるこの頃・・・、冬が、どんどん迫って来ていますね〜

しかし、今日も、良いお天気そうです・・・


素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
返信する
Unknown (naa_30)
2021-11-27 09:25:36
おはようございます。
北海道民のな~ちゃんです。

漁師の豪快料理のイメージがつよいちゃんちゃん焼きなのですが、少人数の分を作る時は切り身でアルミホイルで包んで作ったりしてます。
人数に合わせて、半身の半分でフライパン、半身でホットプレートとサイズアップします。
ニンニクは入れたことがなかったです。

ビオラさんの、ちゃんちゃん焼きはとてもお上品で、レストランで出せそうですね。

いつも、美味しそうなティーレシピ等々ありがとうございます。
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-11-27 08:47:58
siawasekun 様へ

お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~

なかなか、行けない海外旅行~、
スリランカは、行った事ないのですが、
行った人のお話を聞いたり、また、
スリランカの紅茶やフードやお菓子を楽しみ・・・、そんな経験が、心豊かにしてくれています~☕

同じ地球に住んでいるのに、紅茶1つとっても・・・、ミルクティー1つとっても、
色んな飲み方、楽しみ方あって、
ほんと、楽しいです~


これからも、お茶やスイーツを通じて、
色んなご紹介ができれば・・・と思います~


また、素敵な自然の風景を、楽しみに、拝見させていただこうと思います~(^O^)/


今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (ririka1010)
2021-11-27 08:22:35
ビオラさま、おはようございます。
ジンジャービスケット〜大人のお味ですね。
生姜の辛味は少し苦手な私ですが〜ミルクティーと一緒でしたら
美味しく頂けるかもしれませんね。
鮭とキャベツのちゃんちゃん焼き〜
味噌とバターの味が絡まって、
夕飯のおかずにぴったりですね。
日毎に寒くなりましたね。
素敵な週末をお過ごしください♪
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-11-27 08:19:06
sugichan_goo 様へ

お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~

バーベキューの後は、私は、この二択でしたら、焼きそばが良いです~💗

鮭は、しっかりめに、焼きました・・・。
酒と味噌の量を、もう少し増やして、ニンニクは、要らなかったかも・・・(?)、なんて、思ったり・・・。
・・・何かを、調整したい結果となりました・・・(^^;


また、トライしてみます~(^-^)q


普通の焼き鮭の方が、ビオラ家は、ご飯すすみそうです~(笑)
辛すぎるのは、皆ダメですが、塩じゃけも、ほどほどなら・・・


真夜中と言うか、明け方に、コメントして、ごめんなさい・・・。
疲れて、思考回らず・・・、いったん、寝てから、頭の中、リセットして、そして、コメントさせていただきました・・・(^^;


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~


今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-11-27 08:04:21
ゆか 様へ

お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~

そうそう~、ほんとそう~(笑)
私、紅茶やクッキーの缶は、可愛らしい缶~、すごく目が行くんですね・・・

紅茶の缶なんかは、小さな植物の鉢植えにしたり・・・

でも、長年のうちに、色もあせて、錆びも出て来ますね・・・。
それも、味わいですが・・・(^^;


最近は、購入する時に、後の事も考えて、購入&再利用&処分を、するようになりました・・・。


それにしても、アフタヌーンティーの、ナタリ―・レテさんの、猫ちゃんとパリデザインは、ほんと、素敵で~💗
気分が、上がります~

とりあえず、材料の分量は、レシピ通りの分量ですが、
チャンチャン焼き~、ニンニク抜き・・・、良いかもしれません・・・。

ゆか様の作り方を参考に、また、トライしてみようと思います~


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~


今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
おはようございます (siawasekun)
2021-11-27 01:31:25
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

飲みたくなりましたよ。
ぜひ、食べたくなりましたよ。
ご紹介、ありがとうございました。

いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
返信する
焼きそばと対決し‥‥‥ (sugichan_goo)
2021-11-27 01:15:35
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

鮭のちゃんちゃん焼きと言えば、どうしても大人数で、バーベキューを楽しんだ後の、焼きそば・鮭のちゃんちゃん焼きの2択から選ばれて、勝ち残ったんだと考えるお料理ですよ。味噌とお酒の効果で楽しむ方が多いですが、ビオラさんのレシピは、鮭の焼き物って感じが強く‥‥‥美味しそうに見えるんですけどね。ビオラさんご一家には、塩ジャケの方がご飯がすすむかも知れないですね?

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (ゆか)
2021-11-27 00:18:42
クッキーや紅茶の缶って、ほんとに可愛いものがたくさんありますよね。
時々、缶に惹かれて衝動買いしてしまうんです。
で、食べた後の缶も捨てられない(;^_^A

ちゃんちゃん焼きは、我が家はホットプレートで豪快に作っていました。鮭も半身サイズそのままで。

味噌だれも、砂糖、味噌、日本酒を同量にして、茄子とかの甘みそ炒めの味付けで最後にジュ―っとかける感じです。
で、仕上げにバターをトッピングして、余熱で溶かすやり方です。
何度か作るうちにこの作り方に落ち着きました。
ニンニク抜きの我が家流の作り方です。

今は夫とふたりだけの食卓になったので、
ホットプレートサイズはきっと作らなくなりましたが…(さびしい)
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-11-26 23:39:23
たか さんへ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

そうなんです~!
スリランカでは、このジンジャービスケットは、メジャーなお菓子のようですよ~(^-^)♫

日本の生姜のお煎餅も、すっごい生姜風味聴いていたりするのと同じで、このビスケットも、生姜風味がかなり効いていて、ピリッとするくらいでしたよ~。
それだけに、舌に残る余韻も、半端なくて、ミルクティーが、それを緩和してくれました~(^-^)b

このビスケットは、先日、100円前後で、購入しました~

たまたま、マ〇イに、輸入菓子が、出店されているコーナーがあって、そこで、ゲットしました~。
ネットショップでも、簡単に、検索できますよ~♫

日本の、生姜のお煎餅の方が、あっさりしてますが、このビスケットも、甘ったるくなくて、むしろ、辛くて・・・、紅茶に合う感じで、美味しいです~♫

そうですね・・・、
インドカレー屋さんに、近いものは、あるかなと思います~。

あと・・・、ミルクは、ミルクパウダーが使われて、作られているので、そこは、一般的なミルクを使っての、ミルクティーとは、すこ~し、違いあるかもですが、大差はないかなと思います~♫

以前、お茶仲間の方が、スリランカ土産の1つに、ミルクパウダー少量を、計量して、分けて下さった事ありました~(^-^)♫

お庭の広いところでだったら、
記事内のおじ様フォトのように、
高い位置から大胆に、注ぎ移ししたりしても、
ハネが気にならなくて、淹れ方の練習するのに、良さそうです~、な~んて~(笑)

たかさんの昨日拝見しました記事の、
マユミ~、綺麗でしたね~😻

温かいミルクティー~、お外で~、または、
室内から外の景色を見ながら~、
お天気良い日に・・・、
最高だと思います~

素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~

明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
ビオラさん、こんばんわ (たか)
2021-11-26 22:52:35
日本の生姜のお煎餅は大好きで良く食しますが
スリランカにジンジャービスケットなるものが有るのですね?
群馬辺りでは恐らく手に入らないものでしょうが
一度、食べてみたいものです。
ミルクティーはインドカレー店で出されるチャイの様なものですか?
これも私の好物です。
ゆったりとした時間に庭でも眺めながら楽しみたいですね。
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-11-26 22:31:56
marusan_slate 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

この泡泡ミルクティー~、とても美味しかった記憶あります~😻
やはり・・・、泡泡感って、大事ですよね~♫

この注ぎ方~、時々、テレビで、見ますよね~💗
実際に、これを、素人がやると・・・、
もう紅茶が、飛び散って、たいへんですよ~(^^;
・・・って事らしいです~(笑)

こんなに高いところから、やらなくても、泡泡は、ほどほどの高さからでも、できるようです~♫

スリランカは、私は、怖い印象ないけれど、
行ったら、お腹壊す印象あります~(苦笑)
実際、旅した人に聞くと、結構、お腹の調子が・・・って話を聞きますので・・・(^▽^;)

それより・・・、スリランカの近くの国である、イン〇の方が、ちょっちゅね~って思います・・・、治安も、衛生面も・・・(^^;


チャンチャン焼きは、確かに、ビールに合うようには、思いました~💗
もう少し、改良してから、作り方・・・を、ご紹介したいと思いました~(^-^)q


明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (marusan_slate)
2021-11-26 22:20:31
こんばんは🌙🌃

泡泡の、美味しいミルクティー。
めちゃくちゃ美味しいに、
これまた決まってます😆
独特な注ぎ方も
見たことあります😆
スリランカ。
なんか勝手に
怖い国かな思っています😆

ちゃんちゃん焼き。
ビールに合う(*≧∀≦*)
縄跳びもお疲れ様でした😄
テル
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Tea・coffee・Juice」カテゴリの最新記事