*井上尚弥選手、そして、縄跳びと公園、キャップ、シューズは、何度か、使った事ある画像です〜
皆さん〜、今晩は〜
↑↑ (昨日のお空〜)
昨日に続き、今日も朝から、とっても良いお天気でした〜
今日は、ブログほぼ見てなくて、ゆっくりさせていただき・・・、リセットさせていただきました〜
きっと皆さん〜、お元気に、ご活躍にて、良い1日を、過ごされた事と感じます〜(^-^)q
・・・久しぶりに、ゆっくりしました〜
今日は、お洗濯日和だったので、お洗濯も、2回して・・・、
アイロンあてるタイミングで、TVつけましたら、
北大路欣也さん主演の、正義感溢れる弁護士さんが、事件の真相を追う系のドラマをやっていたので、最初の数分は、見逃してしまいましたが、見ているうちに、目が離せなくなって、あと全部、見ちゃいました〜(苦笑)
・・・なかなか、結末が良かったです〜(^-^)b
そして、今日は、久しぶりに、縄跳びをしました〜
午後に、家前で、ラジオ体操×3回の後に、
100×3=300回(ノーミス)を、跳びました〜
私が、縄跳びを続けているので、また、兄からメール来た時に、
縄跳びに関する事、書かれてましたが、
↓↓
○期待できるメリット
心肺機能の向上
骨密度の改善
脂肪燃焼
etc・・・
急に、毎日、沢山跳んだりすると、
跳び方にもよりますが、
中々、衝撃が強いようなので、
そのリスクが上がる事も、なくはないようです〜
足や膝を痛めないように、必ず、実施前後に、ストレッチを行うように・・・
・・・と言う事も、書かれてましたね〜
初心を忘れないように・・・、読ませていただきました〜
やってみよう〜と思う方は、
服装も、跳ぶのに、ふさわしい服装で、
跳び方も考えて、
楽しめる範囲で、回数も決めて、
ご自分の体調と相談しながら、
跳ばれると良いかと思います〜
無理はなさらないように・・・
シューズもとっても大切ですね〜
私は・・・、
アンダーアーマーのシューズと、
PUMAのシューズを愛用していますが・・・、
PUMAのこれが、めちゃめちゃ軽いので、ほとんどの場合、こちらを使用〜
めちゃ長持ちしていて、どちらも、結構、長く履いています〜
軽いシューズって言うのも、縄跳びする上で、自分にとっては、重要ですね〜
ただし、跳び方を考えて、軽快に跳ぶ事や・・・、
跳んだ時の衝撃を受けにくいシューズの作りである事も、大切な気がしています〜
↑↓
何度も、upした事ある・・・、同じ画像ばかりですいません。
Nimberでも、井上選手の特集号とかあるんですが、ビジュアルも素敵な方なのに、お気に入りのが、そんなになくて、つい、同じのを、upしがちに〜
それと・・・、
周囲の方々は、大谷選手のお写真は、お持ちですが・・・、「井上尚弥選手のとっておきのがあったら、よろしく!」って言っても、ボクシングに興味がないのか・・・、持ち合わせている方が、いらっしゃらなくて・・・
そー言う事で、つい同じ画像を・・・^^;
先日、4月10日は、井上尚弥選手のバースデーでした〜
バースデーを迎えられて・・・、
まもなく、5月(←PS:延期に)に、大切な試合を予定されています〜
P S:当初、5月予定の試合は、拳の不調により、延期になったようです。
今、不調箇所を使わないようにして、トレーニングなさっているようです。
ネットニュースによると、1ヶ月は、回復にかかるようでした。
拳の不調〜、早期、ご回復なさいますように・・・
井上選手を応援しながら、
私も、暖かくなって来たので、他の運動と連動しながら、
縄跳びをまた、続けていければ・・・と思っています〜(^-^)q
さて、
今日のランチタイムは、
「寿がきや・名古屋グルメ 鉄板イタリアン」を使って、スパゲッティーを、楽しみました〜
↑↑
こちらのと、それから、材料は・・・、
材料)2人分
ベーコン・・・2枚(鎌倉ハム富岡商会)
玉葱・・・4分の1個
ピーマン・・・大1個
ししとう・・・10本
*トッピング)
ポークウインナー・・・2本(鎌倉ハム富岡商会)
ブロッコリー・・・適宜
粉チーズ・・・適宜(100%パルメザンチーズ)
簡単スパゲッティーと、そして、
静岡県浜松市田河内産の、美味しいほうじ茶で、ランチタイムを、楽しみました〜
簡単スパゲッティーですが、
基本、ナポリタンスパゲッティーは、大好きなので、
とっても美味しく、大満足〜
ほうじ茶は、
香りもよく、甘味が最高〜
台湾の、木柵鉄観音を思い出させるような、水色と甘みで、
とても美味しいほうじ茶でした〜
スパゲッティーの後に、口内が、さっぱりして、その意味でも、良かったです〜
お花達も、綺麗に咲いてくれていて、元気をいただいております〜
しぼむ前には、ゆらゆら〜や花瓶に飾って、また、違う気分で、お花達にも、楽しんでもらっています〜
ゆらゆら〜っと、水面を、心地良く泳いでくれていました〜
皆さん〜、素敵な夕べを、お過ごし下さいませ〜
Bonne soirée 〜
おまけの追加で・・・、
寿がきやの、看板娘(マスコットキャラクター)の、スーちゃんを、ちょこっと〜、
拡大、ご紹介です〜
記事内のパッケージでは、
スーちゃんが、目立ちませんので〜
…コメ、届いていますか😆
縄跳び。
お兄さん、
とっても妹思いですよね。
優しいです☺️
ナポリタン!!!
ビオラさんが
美味しくアレンジして(*´∀`*)
そして井上選手!!!
男も惚れちゃう男らしさ☺️
ステキな夜を☆★☆
テル
今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
コメント・・・、届いていますよ〜✌️😁
今日は、先ほど、
テル様のお子様方3人様のお食事の光景を拝見して・・・、きょうだいって、こーでないとな〜って、あらためて、思いましたね〜
とっても仲良しさんですね〜♫
兄と私は、合うと、喧嘩してますよ〜(苦笑)
しかも、結構、激しいですよ〜(爆)
離れているから、穏やかでいられる・・・、そんな兄妹かも・・・(笑)
・・・でも、繋がりは、大切にって、
父に教えてもらったので(言葉ではなく、色んなところで・・・)、兄とも、いざと言う時は、協力しあって、この先も、良い関係で・・・と思っています〜(^-^)b
ナポリタン〜、これ、美味しく仕上がりました〜!😊
今回は、多分これが標準的かな〜ってくらいのお野菜とベーコンの量を使いましたが、
基本的に、お野菜大好きなので、
次回は、ピーマンを、もう1個増やしたい感じしました〜、1個増やしても、さほど、かわらんか・・・(笑)
・・・それか、簡単麺なら、やっぱり焼きそばを、
キャベツともやしをいっぱい入れて、また、作ろうかな〜
Ahahaha〜(笑)、
最近ね〜、大谷選手の話題が多いですよ・・・
・・・なんか、皆大谷選手の、カッコイイ画像を持ってはってね〜♫
大谷選手のお話ばっかり・・・(^-^)♫
井上選手の、弟さんも、強いですよね〜
お2人とも、さらなるご活躍を、応援して行きたいです〜(^-^)q
ちょっと、お話ずれますが、
那須川天心って人も、なんか、すごい人ですよね〜!😊
先日、8日の、ボクシング転向後の、デビュー戦ですかね・・・、
見どころシーンだけ、
チラッと見たんですが、
動きの速さ、判断の速さに、びっくりしました〜!!
・・・色んな強い人が、いらっしゃるんですね〜♫
井上選手〜、メンタル面も、身体のコンディションも、良い感じに整えて、
5月の試合も、次につなげるパワーとなる・・・、良い試合をと・・・、願っています〜
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
素敵な夜を〜、そして、
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
名古屋グルメの「鉄板イタリアン」と言えば、玉子焼きを鉄板で焼きつつ、上にナポリタンスパゲッティを乗っけるタイプではなかったですか? 下に薄焼き卵を敷くってのもアリですね? 麺の太さが立派なんで、冒頭に画像だけを見ると、焼うどんかなと思ってしまいましたよ。ピーマンとフランクフルトのドデカイのが奇抜で楽しい食材の使い方ですね。
縄跳びには、軽いシューズが飛びやすかったんですね? しかし300回に及びアベレージ的な連続飛びは、基礎体力の礎があるからでしょう。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
鉄板イタリアンもええけどよ、や~ぱり名古屋グルメ
言うたらあんかけスパだでよ~。
とろ~りしたあんがどえりゃ~うみゃ~でよ。
それから忘れちゃいけないのが海老ふりゃ~だがや。
味噌煮込みうどんもうみゃ~でよ。
一度食べてみてちょ~でえませ。
って名古屋の河村市長が言ったとか?言わなかったとか?
井上尚弥選手、拳のケガは治ったんですかね⁉️
5月の試合、延期って見たような⁉️
違う人と見間違えたかな⁉️^^;
頑張って欲しいですね😉💪
ナポリタン、あたちも昨日作ったとこです~(笑)
具材無くて、玉ねぎしか入ってなかったけど~ꉂ🤣𐤔
お花たちのゆらゆら~❤️
朝から癒されます~😍👍
今日も、
素敵な一日をお過ごし下さいませ~(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)💕
みっちゃん☆
お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
パッケージには、鉄板の上に、溶き卵を流し込んで、薄焼きにしてあるような画像があります〜
卵・・・どーしようかな〜と思いながら、
朝にスクランブルエッグで、いただいたので、
使いませんでした・・・^^;
麺はね・・・、太麺でした〜!😅
多少・・・、おうどんのようでしたよ・・・(笑)
パッケージには、「ゆでソフト麺」とだけ、書かれていますね・・・。
あと、ソースは、「南欧産完熟トマトペースト使用」と、書かれていました〜
ウインナーは、直径7cmの普通サイズですが、
器も小ぶりなので、スパゲッティーも小ぶりで、
ウインナーが、大きく豪華に見えたのかも・・・♫
軽いシューズである事、
また、
クッション性(関節を保護するクッション性)、
安定性、
跳びやすさ、
・・・等々、
運動用シューズは、デザインも気になるところですが、機能性重視+履き心地の良さ(フィット感)でしょうか〜(^-^)b
最近は、他の運動と連動して、時々跳ぶ程度になりましたが、日中、暖かくなって来たので、時間見つけて、できるだけ、跳びたいなって思っています。
○期待できるメリット
・・・のところに、
骨密度の改善・・・、
これも期待できる要素のようですが、
私は骨密度は、標準より、高いですね・・・。
・・・でも、過信せず、足・・・、痛めないように、準備運動忘れずに・・・ですね・・・!😊
適当ではありますが、すでに、習慣化しています。
やり始め当初は、準備運動等、行わないで、跳んでましたけれどね・・・(苦笑)
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
あんかけスパゲッティは、だいぶ前ですので、記憶が薄れてますが、ブログ友達の方が、名古屋にお住まいの頃、ご紹介なさっていたように、記憶しています〜
海老フライは、海老ふりゃ~って、言うんでしたね〜(笑)
・・・しかし、それって、その土地に住む、今の若い人達は、使わないですよね・・・。
・・・、中高年の男性が、使っていらっしゃる言葉かなって・・・(^-^)♫
味噌煮込みうどんは、結構〜好きかもしれません〜。
まだ、前回の西旅の帰りの記事を、書いてないんですが、その時、PAで、八丁味噌坦々麺を食しましたが、すっごく美味しかったです〜
・・・ちょっと違うかもしれませんが、味噌を生かした、麺類は、結構、ついていけそうな気がしています〜
そー言えば、ついこの間、デイジーパパは、浜松に出張に行ってましたわ〜
帰って来て・・・、
5月の浜松まつり、
「家康公騎馬武者行列」、
松潤の・・・、
話をしていました〜♫
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
その情報に、全然気づいてませんでした・・・
ブログ仲間の方が、那須川天心選手の8日の試合の事、記事になさっていて、それを拝見したり、ネットでも、その試合で、那須川天心選手の快勝の事や、また、
井上尚弥選手の弟さんの、井上拓真選手の試合も、
8日だったようですが、バンタム級の王座決定戦で、見事、王座に輝かれたと言うのを、ネットニュースで、拝見してました〜♫
・・・ネットニュースで、先程、確認しましたら、尚弥選手の試合延期は、2023年3月22日頃に、発表なさっていたのですね・・・。
私は、5月とすっかりと思い込んでいましたが、何が起こるか、わからないものですね・・・。
その延期によって、7月頃に、変更なさったとか・・・?
また、お時間ある時に、チェックしてみますわ〜!😊
・・・みっちゃん☆様〜、教えて下さり、ありがとうございました〜♬
・・・こんなヘボなファンでは・・・、あきませんなぁ〜(苦笑)
拳は、今まで以上に、ハードな拳の鍛え方しているのかな・・・。
拳は、大切な武器なので、万全な状態で、試合にのぞんでいただきたいです。
・・・、良好な状態に回復するのに、1ヶ月は、かかるような事を、ネットニュースで、読みました。
痛めてからは、その箇所を、使わないトレーニングをなさっているようですが、気になりますわ・・・。
ナポリタンは、究極〜、
玉ねぎだけでも、ケチャップ味が美味しければ、goo〜👌・・・かもですよ〜😆
お花達のゆらゆら〜、癒されるって、嬉しいです〜
ありがとうございます〜
お花がいっぱい咲いていて、
「私をゆらゆら〜に使ってね〜、
暑いし、はよ泳ぎたいから〜♫」
・・・って、
次々に、
言われているような気がするくらい・・・、
わんさか、咲いております〜
素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜
お忙しい朝に、お立ち寄りいただき、感謝です〜♫
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
寿がきやってあの昔からあるおうどんで有名なところですね
それが色鮮やかな美味しそうなナポリタンに変身驚きました😅
北大路欣也さんのドラマも懐かしそう
たまに何気なく見てたテレビが良かったりすると
とても嬉しい心持ちになりますよね
こちらにも伝わってぎました😍
今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜
只今、出先なので、
18時頃になるかもですが、
後ほど、お返事と、ゆっくりとそちら、お伺いさせていただこうと思います。
素敵なコメントを、ありがとうございます。
そして、
お伺いするの、楽しみにしています。
では、
ちょっと後になりますが、
よろしくお願い致します〜♪