ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

梅子黄(うめのみきなり), うすくち小豆羊羹&ねぎ味噌煎餅,金箔入り珈琲を・・・  et 今日の縄跳び(600)  〜♪  

2022年06月04日 22時04分54秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

6月入って、もう、4日目も、終わろうとしていますね〜

月日が経つのは、早いものだなぁ〜とつくづく〜

一昨日、

昔ながらの、和菓子屋さん〜、寄りました〜

 

石川県のアンテナショップで購入した、金箔入り珈琲〜、

予想以上に、華やかで、美味しかったのと、

丁度、人数分あったので、趣味仲間の方々に、試飲用に、差し上げようと思い・・・、

1本ずつって言うのもな・・・と思って、それに合いそうな和菓子(そこそこ日持ちしそうな)を、買いに行きました〜

以前、頂き物で、美味しいと知り、その後、自分でも、1度、買いに行った事がある・・・、

「志美津屋」さんへ行ってみました〜

こちらのお店自家製の、日持ちしそうなオススメを選びたかったんですが・・・、

ご年配の女性スタッフさんが、

「息子が亡くなってからはね・・・」と、お話をされ・・・、

他からの仕入れの分が、多そうでしたね・・・。

 

せっかくなので、こちらの自家製の何かを、選ばせていただこうと思っていたのですが、

希望の条件の適当なのがなかったです・・・

それで、

他の会社のお菓子ですが、

こちらでは、埼玉県片岡食品さんのねぎ味噌煎餅を、3枚(家族分)購入させていただき、お店を後にしました・・・

 

その際、女性スタッフさんから、この近くに、もう一軒、和菓子屋さんあるから、そこなら、希望に合う和菓子があるかも・・・って、教えていただいたので、次に、そちらへ、行ってみました〜

教えていただいた通りに、歩いて行きました〜

 

途中、左手に、神社を見つつ、そのまま進んで行きますと、

お店を出て、数分で、和菓子屋さんに到着〜

 

中へ入ってみました〜

入ると同時に、音が鳴るシステムになっていて、

私達に気づいているはず(?)でしたが、

ほんの少し、いましたが、どなたも、出て来られなかったので、

お忙しいのかな・・・と思って、

そのまま・・・、お店を出ちゃいました・・・

 

購入するとしたら、一口羊羹がありましたが・・・

 

それから、近くのショッピングセンターへ行ってみましたが、

そこで、お煎餅を購入しようと思って、スタッフさんにお願いしたら、

「今、これだけしかありません・・・。」と言われ・・・、

数が、足りずで・・・

・・・それで、

結局、翌日、皆さんにお会いした時・・・、金箔入り珈琲だけを、お配りしたんですね・・・。

 

そうしたら・・・、

たった1本ずつなのに、とても、喜ばれまして、ホッとしましたわ〜

金箔入りの、お酒とかは、飲んだ事あるけれど、珈琲は、初体験だから、

すっごく楽しみ〜って、言っていただけて、

たった1本ずつなのに・・・、すごく盛り上がりました〜

 

和菓子屋さんを巡ったのは、何だったのか・・・(苦笑)

 

金箔って、やはり、縁起物だったり、華があったりで、喜ばれるものですね〜

 

次回は、アンテナショップで、金箔入り珈琲と、何か、気の利いた、お煎餅・・・、例えば、

大好きな、金沢伝統銘菓の、「柴舟」等・・・ね・・・!

それとも、先日の、金箔羊羹が、やっぱり良いかしら〜?😊

・・・お菓子も、珈琲と一緒に選んで、皆さんへの、お土産にしようかなと思います〜

 

今日のお茶時間は、

石川県アンテナショップで、

たった1本だけ購入した「銘菓 うすくち羊羹」と、

「志美津屋」さんで購入の「ねぎ味噌煎餅」

ルピシアの試飲用のお茶(パッケージは、6月の二十四節気、七十二候が添えられています)を2種、

楽しみました〜

 

こちら・・・、滋賀県の丁稚羊羹でもないですが・・・、

竹皮に包まれているところが、1つ目に留まりましたね・・・

「うすくち」ってのも、上品な風味かなって・・・

端をカットしたら、丁度、15cmあったので、3人分に均等にカットして、5cmずつを、いただきました〜

 

石川県「山中石川屋」の、「銘菓 うすくち小豆羊羹」です〜

 

「北海小豆を使い、細長く成形され、竹皮で包んだ、加賀山中温泉の老舗が作る、伝統の味」・・・と、

公式サイトで、ご紹介ありました〜

甘さ抑えめのようです・・・

やはり上品な風味でした〜

これ、今回のように、切り分けても良いし、1本を、1人で、食べきれると・・・

 

どんな風味かわからなかったので、1本試食用に、購入してみたんですが、

ビオラ家の場合は、3等分にして、丁度良かったです〜

 

もう1つのお茶請けのねぎ味噌煎餅は、

埼玉県「片岡食品」さんの、製造のお煎餅で、

パッケージにありますように、

さいたま推奨土産品として、3度も、金賞受賞している、お煎餅〜

深谷産の太く甘い、生ねぎを使用し、特選味噌だれで、からっと仕上げてあるお煎餅〜

 

これ・・・、めちゃめちゃ美味しいですね・・・

ねぎの味覚と、味噌の風味が、バッチリで、食感も、パリッとしていて、

とてもおすすめのお煎餅です〜

クセになりそうな系でしたわ〜(笑)

 

お茶は、

①「ルイボス・アールグレイ」と、

②「抹茶入り煎茶・葉葉清風」を〜

 

①は、ルイボスティーベースのアルグレイですね〜

ルイボスティーに、ベルガモットの香りを着香させた、アールグレイ〜

意外と飲みやすいです〜

 

②は、日本の緑茶のブレンドのようで、抹茶も使われているようです・・・

茶名が、こだわりありそうなので、どんなお茶かな〜って思いましたが、

普通に美味しいお煎茶でした〜

 

2022年は、6月16日頃からを、

72候では、

「梅子黄なり(うめのみきなり)」とか 「梅子黄(うめのみきばむ)」とか・、

表現するようですね〜

 

これは、

梅の実が、色づく(熟す)頃・・・と言う意味〜

同時期頃に、長雨が降るので、その雨の事を、梅の雨・・・と書いて、「梅雨」と読むのかな・・・と、

添えられています〜

花も実も楽しめる梅は、天恵であると・・・

 

和歌山の親戚の人で、梅のお仕事に、関わっている方、いらっしゃいます〜

作られた梅製品は、昔、西に住んでいる時は、時々、いただいてましたね・・・

梅・・・、高級品なので、とても、ありがたかったですね〜

 

そして、2022年6月6日頃からは、24節気では、「芒種(ぼうしゅ)」と表現されています〜

「芒種」とは、稲などの種をまく頃・・・と言う意味があるようです〜

稲など、芒(のぎ)のある種をまく時期・・・と言う事のようです〜

 

今は、少し、それが、早まっているそうですが・・・。

地に、種をまくように、心に種を蒔くのも、大切な事・・・と添書きに・・・

 

6月は、梅雨シーズンでもありますし・・・、また、

1年の半分が過ぎた頃でもありますね・・・

考え方によっては、1年の後半が、スタートしたとも、考えられそう〜

そして、衣替えの時期でもあります〜

 

 

何か工夫して、気分を新たにし・・・、

6月の1ヶ月も、季節を楽しみながら、

素敵な日々を、過ごして行きましょう〜(^-^)q

 

次回以降に、さらに、6月に関して、書いてみようと思います〜

 

 

今日の縄跳びは、夜、涼しく、そよそよ風が吹く時間帯に、

100×6=600回(ノーミス)を、跳びました〜

ストレッチポールやラジオ体操も、いつものように〜

 

今日は、最初から、半袖Tシャツで、跳びましたわ〜

最初から、好調な出足で、最後まで、スピード落とさずに、快調に跳べました〜

 

井上尚弥選手の試合も、近づいて来ましたね〜🥊✨

 

毎日、応援の気持ちです〜(^-^)q

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 燕さん,カモミールのゼリー,... | トップ | 衣替えの季節&涼を呼ぶ和の... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たつみ)
2022-06-04 22:47:12
ビオラさん、こんばんは!
金箔入り珈琲、早速検索しちゃいました^_^
コーヒー飲む方だったら返礼品とかに良さそう。
食べたコトないお菓子ばかりで勉強になります!!
返信する
Unknown (marusan_slate)
2022-06-04 22:59:35
こんにちは🌙🌃
入店して、
お客さんがいるのに出てこない。
自分も自分が外に出ますね(*´∀`*)

その分、
金箔コーヒーが喜んでくれて
美味しい羊羹食べれて
縄跳び600回跳べて😄
明日もお互い、
ステキな一日にしましょうね☺️
テル
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-06-04 23:05:41
たつみ 様へ

今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

金箔入り珈琲〜、
早速・・・、検索なさったんですね〜!😊

ご興味を持っていただけて、嬉しいです〜
ありがとうございます〜!😊


そうなんです〜!
ほんと、返礼品やちょっとしたギフトに良さそうな感じでね・・・


・・・なんか、金箔って、特別感・・・あるんですね・・・
そして、何だかね・・・、皆で、笑顔になれましたよ〜(笑)


珈琲自体も、美味しかったんでね・・・、
これは、差し上げなくっちゃって思って・・・♫


アンテナチョップにいる時に、ひらめいていたら、
金箔羊羹も、人数分、購入したのになって・・・
気づくのが、遅くって〜


アンテナショップって、楽しいです〜!
石川県のアンテナショップは、結構好きですね・・・。

今回は、金箔入り珈琲と出会って、大ヒットでした〜

うすくち羊羹も美味しかったです・・・。
こちらも、ちょっとしたお土産に、良さそうかもですね・・・。

ネギ味噌煎餅は、クセになりそうな美味しさありましたよ〜。


美味しそうなミントティーのおともに、
美味しいお菓子もご一緒に〜


そうですね・・・、
私も、お茶類は、あまり沢山、1度に、買い過ぎない事に、していますよ・・・

やはり、鮮度が、大事ですから・・・。

色々と、きっちりなさっている方なので、
いつも、暮らし方の、お勉強を、させていただいております〜

いつも、ためになる日常のお話〜、ありがとうございます〜


今日も、1日、お疲れ様でした〜!


明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-06-04 23:17:22
marusan_slate 様へ

今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

Ahahaha〜(笑)、
良かった〜、
お客として行った時に、
お店の人出ていらっしゃらないって状況を、
わかっていただけて〜!😊

ありがとうございます〜

特に、初めて行くお店だったので、
様子が全くわからずで・・・、
早々に、出ちゃいました〜(苦笑)


志美津屋さんは、そのお店の商品じゃなかったですが、女性スタッフさんの丁寧な対応が、良かったので、希望の商品は、見当たりませんでしたが、
何か、購入させていただこうと思った時に、
ネギ味噌煎餅が、美味しそうだったので、購入させていただきましたわ〜!😊


お煎餅に、ネギが入っているのも、わかって、より美味しそうに見えて、風味もとてもイケていたんで、どこかで、見かけたら、
1度、食べてみて下さいね〜


結局、考え過ぎて、和菓子買えず・・・、
たった1本ずつの金箔入り珈琲でしたが、
それが、
とても喜ばれて、良かったですわ〜


明日も、色んなやりたい事、いっぱいの私です〜(笑)


とっても忙しかった、
1週間、お疲れ様でした〜!


明日も、素敵な素敵な1日を〜、お楽しみ下さいませ〜
返信する
高級感が漂って‥‥‥ (モンちゃんパパ)
2022-06-05 00:13:53
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

金箔入りコーヒーって、リッチな気分になれるのが良いですね? かなざわ物語のネーミングと、古代柄の四君子模様でしたっけ、高級感が漂って商品的イメージにそぐわないデザインですね。

けっこう細身の「うすくち小豆羊羹」ですが、15センチを3等分の5センチってデカイですね?(笑) 2センチくらいに切ったものを2個が良いかもですよ。

瀬田の名物「丁稚羊羹」に触れて頂きありがとうです。丁稚どんが、小豆や砂糖の量を少なくケチった、半端羊羹を作ったのが起源だと聞きますよ。昔は大阪でも流行っていたらしいです。お話し逸れました申し訳ないです。

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-06-05 01:01:37
モンちゃんパパ 様へ

今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

金箔入り珈琲〜、
そうですね・・・、リッチな気分・・・って言葉が、合いそうです〜

羊羹ですが・・・、
それがね・・・、端をカットして、15cmですから、もう少し、長いって事なんです・・・。

1本を、一人分としても、甘さ控えめなので、大丈夫そうですが・・・、
最近は、甘いものを、食べる機会が、とても多いので、ほんの5cmほど、いただけたら、それで満足するように、自分を、コントロールしたいですね・・・(笑)

モンちゃんパパ様の場合は、
2cm×2個ね・・・!😊
えらい・・・、細かいでんな・・・(爆)

丁稚羊羹って、由来や発祥地も、諸説ありそうですね・・・。😊

・・・、瀬田の名物でもあるのですね・・・✨

竹皮に包まれている、滋賀県の丁稚羊羹は、本来は、竹皮のまま、切り分けるのかしら〜?
・・・それが、先日から、結構、気になっていたりします・・・(苦笑)
平べったいので、竹皮の上からでも、カットしやすそう(?)な気もしますが・・・。



お話、少しそれますが・・・、
6月の話・・・

6月16日は、「和菓子の日」で、
例えば、虎屋さんなんかでは、
「福こばこ」と言う、縁起の良いお菓子の詰め合わせが販売されたり、
「嘉祥饅頭」と言う、招福の願いが込められた饅頭等が、
6月10日〜16日の期間に、販売されるようですよ〜♫

平安時代・・・、6月16日に、16個の、
めでたい用のお菓子を供えて、疫病除けしていたのが、始まりだとか・・・。

毎月、行事など、眺めていると、
それぞれの月で、色んな季節感や、行事が、あるものだな〜なんて、感心しております〜


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜!


日曜日〜、
ちょっと早いですが、
素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Tea・coffee・Juice」カテゴリの最新記事