ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

冷えと乾燥対策の日~♪

2017年01月20日 21時57分50秒 | Tea・coffee・Juice

皆さん今晩は~。

今日は、朝から外出しましたが、10時前くらいでしたでしょうか・・・、雪がちらちら降って来て、ビックリしました。

今日は、大寒(だいかん)と言う日に当たるそうですね。

2017年大寒はピンポイントは、1月20日で、期間的には、ピンポイントの日から、15日間くらいらしいですが。

字のごとく最も寒い日とされるようです。

実際今日は、とても寒く、夜は、午前に降り出して、短時間で止んだ雪が、

本格的に降るのではないかと言う気がしました。

今から夜中にかけてどうだかわかりませんが、とにかく寒いです。

こんな日は、身体を温め、身体の内外の保湿、水分補給に努めたいと思います。

ジンジャー他、数種のハーブがブレンドされた、オレンジの甘い香りのハーブティーを、

ホットで、ストレートで飲んだり、国産の蜂蜜を入れて飲んだりしました。

カモミール・ローマンの精油や、グリセリンを使って、

しっとりするタイプのスキンローションを手作りしました。

 

そして夜は特に身体を暖かくして、

アロマディフューザーで、ラベンダーの香りを拡散して、

リラックスの中で、就寝したいと思います~。

 

夜型の一家なので、夜の最も冷える時間にも起きていると言う、

ある意味不健康な生活をしているのですが、

できるだけの色々は、気をつけています。

 

今年は、いつもの冬と違って、

手荒れがほとんどないのが嬉しいです。

ホームケアの成果でしょうか~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルトフェスティバル 2017   =神田うのさん=

2017年01月19日 21時37分23秒 | Zakka

今日、出かけたついでに、ほんのわずかな時間ですが、

キルトフェスティバルに行ってみました

今日は、モデルでもあり、タレントでもあり、デザイナーでもあり、一児の母親でもある、

神田うのさんのトークが30分ありました~

丁度その時間に入った感じです~

ど真ん中にはどうにか座れましたが、

距離的に、うのちゃんがハッキリ見えませんでした(これはだいぶズームupしてますので、画像がボケています。)

・・・のがちょっと残念でしたが、

声がすっごく通る方なので、

お話はよく聞こえました。

 

なんかすっかり素敵なママになられたし、

素敵な大人の女性になられたと感じました。

小さい頃から手先が器用なんだそうです。

それで、縫物は得意なんだとか。

娘さんのお稽古が色々あるのですが、

英語レッスン用のバッグ、

漢字のお稽古用のバッグ、

バレエ用のバッグ・・・と、

お稽古ごとに素敵なバッグを作られ、

それらをご紹介なさっていました。

布とか素材見ていると、

アイデアが浮かんでくるんだそうですよ~。

・・・で、製作意欲がわくんだそうです。

きっとこう言う作業に向いているんですね~。

 

色々と良い事おっしゃっていました。

娘さんの育児をしている事で、娘さんを育てているのと同時に、

自分が育てられていると。

そして、うのちゃんのお母様が又、娘さんの育児に関わっているうのちゃんを見て、

色々な事をアドバイスしたり、教えて下さるんですって。

そうして、色々な事を継承して行くと言うか・・・。

家庭のお料理、お裁縫、礼儀やマナー等等・・・。

うのちゃんのお母さんは、うのちゃんの為に、

昔、トウシューズが入れられる所が付いた、

バレエのお稽古バッグを作って下さり、

それをうのちゃん、使っていたそうです。

娘さんが産まれた事によって、お母さんーうのちゃんー娘さん・・・と、

お互いが良い影響を受け合っているようです~

 

お母さん(グランマと呼んでいらっしゃいます・・笑)、うのちゃん、娘さん(小Unoちゃん・・笑)のお3人様、

皆さん卯年なんですって・・・偶然。

 

ご縁のあるもの同士って、何か不思議な結びつきがあるものですね~

夫婦や親子もある意味・・・出会いと言うか・・・、そんな気がしますね~。

 

お弁当も毎朝5時半起き(起きたての15分くらいはグダグダする事もあるらしいけど)で、

娘さんのを作っていらっしゃるんですって。

内容も彩豊かにしたり、娘さんの意見も聞きながら、作ってらっしゃるようでした。

ご主人もお料理に参加される事があるような事おっしゃってました。

子供が小さいうちは、新鮮で、何もかも一生懸命ですよね~、

私もそんな一生懸命な時があったかもね~(笑)

 

誰の言う事も聞かないタイプで、大好きなお母さんやご主人の言う事も聞かないうのちゃんが、

娘さんの言う事だけは、聞くとおっしゃってました。

唯一うのちゃんを、動かせる方のようです~(笑)

 

人って、出会う人によって、色々な影響受けるから、

どんな人と出会って、どんな人が周囲にいるかって言うのは、

大切な事ですよね~。

 

Cake aux fruitsの記事で、

やりとりしていた趣味仲間の人も、

この時のやりとりでなんかの話になって、

どんな人と出会うかって大事な事だよね~って、

おっしゃっていましたわ~。

 

つかの間のひとときに、良いお話を聞かせていただきました~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cake aux fruits   =Le Petit Mec=

2017年01月18日 13時13分15秒 | Sweets

昨日プチ・メックへ立ち寄りました~

相変わらず新年も繁盛しています~

いっぱいお客様が入ってらっしゃいましたわ~

昨年の噂を気にしていたけど、

噂は撤回されて、現状維持になったのかな~?

 

ル・プチ・メックのケイク・オ・フリュイは、

意外と優しい風味で、

頂きやすいです。

わりと、この手のは、洋酒がぎっとり効いているイメージがありますが、

こちらのは優しい風味ですので、嬉しいですわ~

プレートには、玄関のビオラを添えてみました~、

自然の色ってこんなに美しいんだな~って思わされます~、

プレート上で栄えますね~、可憐~

ティーは、アールグレイを

フルーツケーキ類には、柑橘系の香りが特徴の、エキゾチックな雰囲気を持つアールグレイは合うと思います~

趣味仲間の方から連絡があり、近々ヨーロッパへ旅行に行くとの事でした~

合わせて近況報告のやりとり~

何度もお誘いいただいているのに、

タイミングが合わず、会えてないし、

私の行った事ない国へ今回行かれるようなので、

新年も落ち着いた頃、旅の土産話を聞かせていただきたいな~と思いました~

今旅行へ行くなら、気候的に寒くても旅費が安いツアーが行くきっかけになったりしますね~。

もしくは、日本の今の季節と違って暖かく過ごしやすい所をセレクトしますよね~。

私は、寒いのが苦手だから、

こんな時期は、暖かいところへ行きたいです。

暖かいを通り越して、暑い・・・でもOK(笑)~

 

*お菓子の由来に関する事が書かれている本を読むと、

フランスでは、ケーク(ケイク)とは、元々は、フルーツケーキの事を指すとの事。

ケークアングレ(cake Anglais)と呼ばれる事もあるそうです。

Anglais→フランス語で「イギリスの~」の意味。

ケーク(ケイク)とは、アングロサクソン(英米系)の言葉なんだそうです。

一説には、イギリスの、プラムプディング(クリスマスプディング)が由来するとあり、

これは、プラムやドライフルーツの洋酒漬けやスパイスが入った、蒸して作ったスイーツで、

これにケーク(ケイク)が関連していると言う見方があるようです。

確かに、ケーク(ケイク)と名の付くスイーツは、

何かしらのフルーツが配合されたものが多いですね~。

特に洋酒の風味漬けされたものがね~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hier soir,j’ai fait de la cuisine style Harumi Kurihara.

2017年01月17日 11時38分56秒 | Cooking

皆さん今日は~

私は時々、栗原はるみさんのお料理本を見て、

その日のメニューを考える事があります

健康的で、簡単なのに美味しいので、

何度も利用するレシピがあるのです~

「私の贈りもの」は、大阪時代から大活躍で、

しかも、四季が感じられるお料理や、

テーブルセッティング、器のフォトが眺めて楽しく・・・、

重宝する1冊です~

そんな中で、利用レシピの1つに、八宝菜があります~

サラダばかりでは、お野菜も飽きるし、

煮物は、おせちで沢山食べたし・・・、

みたいな時に、八宝菜って良いかも~

しかもはるみ流なので、

中華ガッツリ風味ではなく、

和風そのものなので、

めちゃめちゃあっさりで、ヘルシーです~

野菜は、色々な食感のものを使っていて、

彩も豪華で、

生姜ととろみで身体が温まり、

とてもおすすめで、

ブログにも何度か登場しております~

豆ごはんやシジミのお味噌汁と一緒に、

とっても美味しく頂きました~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田天満宮

2017年01月15日 23時00分00秒 | else

皆さん今日は~

新年も15日が経ってしまいましたね~

早いものですね~

1月3日(火)大安、

デイジーパパと、町田天満宮へ、

初詣に行きました~

町田天満宮は、町田三天神(町田天満宮、菅原神社、南大谷天神社)の1つで、

JR町田駅から徒歩で5分くらいでしょうか~、

駅から徒歩圏内なので、訪れる方も結構多いです~

主祭神様が、菅原道真様と言う事で、知られています。

学問の神様がいらっしゃると言う事で、

合格祈願をする方々が多くいらっしゃいます~

 

関東に引っ越して以降、東京や神奈川の全国的に有名な神社へ、

七五三や初詣の度に、色々行きました。

最近は、初詣は、町田天満宮に行ってますね~。

 

毎回おみくじを楽しみにしています~

今年は、大吉でした~

なんかそのような予感がしていましたら、

大吉だったので、とっても嬉しかったですね~

 

お好み焼きや綿菓子等の屋台もそれなりにあるので、

こじんまりした神社ではありますが、

大勢で賑わっていました~

 

町田天満宮では、14日(14時~)にどんと焼きが行われます

我が家では、農家の方の手作りの、だいだいの付いた立派なお正月飾りを

飾っているのですが、14日町田天満宮へ持って行きました。

それと、本来は、お守り様は、購入した神社にお返しするのが基本ですが、

どうしてもお返しが難しい場合は、町田天満宮のどんと焼きの際に、

持って行っても良いとの事で、1つだけ引き取りをお願いしました~。

 

体調がすぐれない方も、少しずつ良くなって来ているのを聞いたりして、

お正月や成人式を、ご家族やご友人達と、楽しく過ごしていらっしゃるのを聞いたりして、

ほっとするのと同時に、嬉しい気持ちになり、そして、皆頑張ろう~って、逆に力をもらっている気もします。

 

地球に、太陽や月が必要で、そこには、程よいバランス関係があるように、

人も、関わる方々と良い距離感のバランス関係で、

応援したり、喜びを一緒に感じたりしながら、

良い関係を築き、保って行く事が大切だな~と感じます~

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込みと風邪対策に・・・

2017年01月15日 12時54分10秒 | Tea・coffee・Juice

昨夕は、デイジーパパは、

趣味仲間との新年会で、大いに楽しんだようでした~

帰宅は、日付が替わり、めちゃめちゃ寒い時間帯でした~。

結構な人数で集まっていたようです

三次会まであり、最後は、5人だったようですが、

開いているお店があって・・・

新年から、皆それぞれのパワーをおすそ分けし合って、

良い相乗効果があったかな~と思われます~

うちの一家は、夜遅くなる事がなんだかんだ日常ですが、

外の冷え込みが、今かなり鋭いので、

身体が冷えた後のケアは、体調管理の上で、とっても大切だと思います。

盛り上がりとお酒で、一時は温まりますが、

外に出ると急激に冷えて行きますから、

芯まで冷えてしまわないよう、防寒をしっかりして、

帰宅後はケアが必要ですね~

今朝は、少々咳込んでいたのを見たので、

エルダーフラワー×1

レモングラス×1/2

ローズヒップ×1/2

のハーブブレンドティーを作りました~

エルダーフラワーは、身体を温めてくれ、

発汗、利尿作用があります。

水分代謝を良くしてくれます。

くしゃみや鼻水を抑えるよう働きかけもしてくれます。

ローズヒップは、ビタミンCを補給。

レモングラスは、抗菌作用があり、風邪のひき始めや予防に良さそうです。

 

デイジーパパに、ハーブティーのブレンドの説明をしたら、

疲れが残っているからと、2杯目を飲んでいました。

 

咳込みは、偶然か、その後治まっていました

そのちょっとした事が、大切な気がしました~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COOKIE   =LUPICIA=

2017年01月15日 01時21分41秒 | Tea・coffee・Juice

LUPICIAから頂きました、お試し用のフレバードティーのCOOKIEと言うのを

飲みました~

以前からあるティーですが、人それぞれに好みってありますよね~、で、お菓子みたいな感じの甘い香りのお茶は、

あまり好みではないけど、

頂く事があった時には、ありがたく飲ませていただいています~

せっかく飲むなら、とても美味しくいただきたいなと思うので、

手鍋で作る、ロイヤルミルクティー風に作ってみました~

 

使用したミルクは、時々買う、木次パスチャライズ牛乳

島根県雲南市木次町に製造所を持つ、木次牛乳さんの60度30分間殺菌の、

低温殺菌牛乳200mlです~

それと、グラニュー糖をスプーン1杯。

水100ml

茶葉5g

 

 

あまり好みでない・・・のは確かなのですが、

ロイヤルミルクティーにしてみると・・・、

かなりかなり美味しいものが出来上がりました~

 

このティーは、パックを開けた途端、缶入りの贈答用クッキー詰め合わせなんかを開封した時の、

とても甘~いクッキー特有の香りを思い出してみて下さい・・・、まさにその香りがするのです。

茶葉には、アーモンドがブレンドしてあるとの事。

茶葉は、ミルクティー用にブレンドされている事が想像できる・・・、インド、ケニア、ヴェトナムの茶葉ベース。

 

このティーは、自分の場合、飲むなら温かいミルクティーだな~と思いました~。

それもロイヤルミルクティーが良いかな~

 

もうすぐバレンタインで、早くもギフト用チョコが出回っていますが・・・、

最近は、好きな男性へのチョコではなく、自分へのご褒美チョコや、友チョコが主流ですよね~。

お父さんへのチョコや会社の人への義理チョコは、日頃の感謝の気持ちを込めて、贈る人結構いらっしゃりそうですが、

最近は、それとは別に、自分へのご褒美チョコにはかなり力を入れている気がするし、

友チョコは、女の子同士の楽しいパーティーができそうで、

はりきりそう~

そんなチョコとも、COOKIEのミルクティーは、相性が良さそうです~

 

チョコレートをいただく時は、美味しいミルクティーと合わせるのも良いと思います~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EUCALYPTUS GLOBULUS

2017年01月14日 18時21分57秒 | House

今日の神奈川は、お天気は良かったのですが、

とっても空気が冷たかったです

新年明けて、まだまだ先の春も少~し感じつつ~って思っていたけど、

本格的な冬はまだこれからなの~?

ですが、オーストラリアは、今季節は夏ですね~

12月前後~2月前後くらいまで、とっても暑いでしょうね~。

そちらの大学は、長い休みで・・・、夏休みですね~。

この時期だけ、オーストラリアに行きたい気分です~

新婚旅行で行ったきりです・・・、何か行くきっかけはないかしら~(笑)

オーストラリアと言うと、コアラが思い出されます

オーストラリアへ行った時、コアラ抱っこして、写真撮影したよ~、

とっても可愛いかったです~

コアラが大好きなユーカリは、オーストラリアが原産

ユーカリは、種類が数百にのぼるくらい多いらしいです

しかし、日本で、精油等で扱われるユーカリは、学名が、ユーカリ(ユーカリプトゥス)・グロブルスと言うものが、扱われていますね~。他にもあるかもしれないけど、そう多くはないと思います。

 

オーストラリアの先住民(アボリジニ)は、昔から、木材を薪や生活用品等に利用し、葉や樹脂、樹液を、薬用に用いたりしていたそうです。

元々は、オーストラリア固有の植物でありましたが、今では、世界のあちこちで、植栽されるようになり、

ヨーロッパ、アメリカ、アフリカ、アジア諸国等で、広く栽培され、多岐に渡り、それぞれの国で利用されているようです。

 

日本では、フラワーアレンジ等の観賞用でも見かけますが、

家庭で美容や健康等で楽しむ時には、精油で、

芳香浴や蒸気吸入し、鎮咳、鼻詰まり除去や去痰に用いたりして、多くの方々が、

活用していますね~。

部屋の空気浄化にも使われていたりします。

主な精油成分に、1.8-シネオールと言うのがあります。

成分の半分以上をしめているとされています。

去痰や抗菌、抗ダニ作用があるようです。

1.8-シネオールを主な成分に持つ精油は、

ユーカリの他に、ローズマリーやペパーミント、ティートリー等があります。

私はそのどれもが、結構好みです。

中でもローズマリーとペパーミントの精油は心地良く、

アロマディフューザーに数滴垂らして、リラクッス&リフレッシュに使っています。

 

ユーカリは、ローズマリーとペパーミントに比べると、

私にとっては、少し香りが鋭く、強さを感じるので、

やはりローズマリーとペパーミントが心地良いのですが、

時々は使ってみたいと思います~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROKUMEI COFFEE

2017年01月13日 11時57分40秒 | Tea・coffee・Juice

珈琲も、色々なショップのを飲んでみるのは、

コーヒータイムが楽しく有意義なものになります

近鉄奈良駅から徒歩30秒ないしは1分と言う好立地にショップを構えるcoffee beans ROCOCOと言うカフェで扱っているROKUMEI COFFEE ドリップバッグ・・・、ROKUMEI BLENDを飲みました

奈良と言えば、鹿(人慣れしている鹿も結構いて、積極的に近づいて来るのが怖かった記憶が・・苦笑)

・・・が浮かんで来ますが、

アルミのパッケージの中心にも、右上のステッカーにも、鹿のイラスト~

鹿とかROKUMEIと言うネーミングだけでも、

奈良がすぐに頭に浮かんで来て、

”和”の落ち着いた空間と、風味の方向性としては、今風な雰囲気を思わせます。

 なぜ今風なイメージかと言うと、

サードウェーブにしっかりのっかっている珈琲専門店だからです。

 

珈琲は、厳選された高品質なスペシャリティーコーヒーを、

自家焙煎なさっています。

とことんこだわりのあるお店の類で、

注文を聞いてから、豆を挽き、抽出しているので、

挽きたて&淹れたての最高のアロマに包まれて、珈琲が飲めるカフェ。

フード類もとても美味しそうで、地産地消やオーガニックにこだわっていて、食材は、厳選されたものを扱っておられます。

奈良県産を中心に、国産の有機野菜を使っているようです。

 

とっても共感できます。

身体にも心にも良い毎日が、珈琲と共に過ごせそうな感じ。

 

そんなカフェで扱っているROKUMEI BLENDは、

最近の私の嗜好にとっても合う、心地良い酸味が上品に効いていて、

甘味やコクも感じられます。

苦味がそれほどでもなく、飲みやすくボディも重くなくて、

最近自分がはまっているタイプの風味でした。

 

*ROKUMEI BLEND (簡単なブレンドの詳細↓)

生産国はグァテマラ→農園名はエル・リモナール農園(標高1300~1800m)

生産国はブラジル→農園名はアルト・アレグレ農園(標高1200~1280m)

生産国はケニア→農園名はテカング生産組合(標高1700m)

 

JR京都駅からだと、近鉄奈良駅って、

乗り換えありで、1時間もかからないくらいだから、

帰省して何かのきっかけがあったら、カフェに行ってみたい感じです。

・・・と言っても、なぜか奈良にはなかなか行く機会ないのですが・・・。

駅すぐ・・・と言うのが何とも魅力的だなと気にはなっちゃうね~。

 

二重マルさらには、花マル級に、良いと思った、とても美味しい珈琲でしたので、

又違うのも飲んでみようと思います~

 

先日豆ごはん炊きました~

まだまだ寒いけど、春が近づいている気配はあります・・・、色々な食材から、ふんわりと春を感じますね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔(にこ)の力

2017年01月13日 00時43分33秒 | else

伊勢丹5階へ行きましたら、

若手アーティストとしてご活躍の、

しょうじこずえさんの手掛けた柔の力のテーマに沿った、

新年にふさわしい、縁起良さそうな作品が、

洋食器売り場に飾られていました。

 

色彩と言い、素材の風合いと言い、

表情と言い・・・、ほほえましく、今風な元気になれそうな色合いで、

思わずほんと・・・こちらもにこっと微笑んでしまいそうな素敵な作品。

「ようこそ~、伊勢丹洋食器売り場へ~」って、

洋食器売り場の玄関先で、新年のご挨拶かな~って。

じっとしているのに、沢山のお客様にご挨拶しているような・・・、そんな存在感~

作品が、生き生きしているなと

 

新年から、素敵なアートを楽しませていただきましたよ~

 

*新宿伊勢丹って、ほんっと外国からの旅行者が多いです。

特に中国人の方は行くと必ず複数人見かけます。

そんなインターナショナルな日本の中心地にある伊勢丹では、日本の良さを発信する働きかけとして、

「ジャパン・センシィズ・キャンペーン」と言うのを行っていて、

2017年、新年からのテーマが「柔(にこ)のちから」のようです。

 

柔(にこ)とは、柔らかな・・・とか、穏やかな・・・と言う意味があるようです。

笑顔を表す・・・、にこやかな・・・の語源とも言われるんですって。

 

柔(にこ)のイメージ像として、円満を表すまぁ~るい感じと、幸せが重なる(沢山の幸せ)を表す意味で、

まるいのがふたつ。

穏やかな笑顔の絶えない1年を願いながら、ふんわりと幸せに満ちた気分になってほしいとの事。

 

しょうじこずえさんのアート作品は、柔(にこ)のイメージを表現した作品です。

 

しょうじこずえさんは、自然や生き物から感じるエネルギーを作品で表現なさっているのだそうです。

色使いが、カラフルなのになぜか癒される&元気になれる・・・、よく南国等の動植物の色がカラフルなように・・・、

暖かく元気なエネルギーを感じる魅力的なアート作品・・・、とっても惹かれました~

 

日本の良さを、世界に発信すると言う事に、とっても共感しています~

日本オリジナルの魅力を、逆に日本人である自分も、もっと知りたいなと思わされるきっかけにもなりました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする