歩けば楽し

楽しさを歩いて発見

  思い出を歩いて発掘

   健康を歩いて増進

長寿日本一、男性は横浜市青葉区83.3歳、女性は沖縄県北中城村89.0歳

2018-04-23 | 健康・病気
 厚生労働省は、平成27年の国勢調査に基づく全国1888市区町村(福島県の一部地域を除く)の平均寿命を発表した(4月17日)。厚労省は国勢調査時から5年に一度、自治体別の平均寿命を公表しており、今回で4回目となる。昨年12月に公表された都道府県別の首位は、男性が滋賀県(81.78歳)で、女性が長野県(87.67歳)。
 平均寿命(全国平均)は、男性が80.8歳、女性が87.0歳である。長寿日本一の市区町村は、男性が横浜市青葉区で83.3歳、女性が沖縄県北中城(きたなかぐすく)村で89.0歳だった。
 市区町村別の男性の上位30位では、神奈川が6自治体と一番多く入り、次いで長野・東京がそれぞれ4自治体。
 女性のベスト3は、沖縄が占めており、上位30位をみても、沖縄が6自治体と一番多く、次いで神奈川・長野・熊本がそれぞれ4自治体。
 ◆平均寿命の上位市区町村
 男性
 1、横浜市青葉区 83.3歳
 2、川崎市麻生区 83.1歳
 3、東京都世田谷区 82.8歳
 4、横浜市都筑区 82.7歳
 5、滋賀県草津市 82.6歳
 女性
 1、沖縄県北中城村 89.0歳
 2、沖縄県中城村 88.8歳
 3、沖縄県名護市 88.8歳
 4、川崎市麻生区 88.6歳
 5、石川県野々市市 88.6歳
 平均寿命の下位市区町村
 男性
 1、大阪市西成区 73.5歳
 2、大阪市浪速区 77.5歳
 3、青森県平内町 77.6歳
 女性
 1、大阪市西成区 84.4歳
 2、北海道稚内市 85.1歳
 3、福島県西郷村 85.2歳

 今日の空は曇り空。気温も低く、昨日より10℃程低いとか。
 川の堤防道の横の小さな空き地に、”ハカンザシ”の花が咲いている。誰が植えたのか、小さな株に纏まっている。
 名(ハナカンザシ:花簪)の由来は、茎の先の花が簪(かんざし、女性の髪にさす飾り)の様だからと言う。花の花弁(総苞:苞は葉の変形したもの)に触るとカサカサと枯れた感じの音がする。・・この感じが髪飾りの様だ。
 ”ハナカンザシ”と呼ばれるのには2種類あり、草丈が20cm程で花の大きさが3cm程の白花が咲く種類、草丈が高く(50cm位)花の大きさが5cm程で白や桃色の花が咲く種類がある。
 ハナカンザシ(花簪)
 別名:アクロクリニウム、ヘリプテラム
 英名:Strawflower
 キク科ハナカンザシ属
 一年草(本来は多年草)
 原産地はオーストラリア
 開花時期は4月~7月
 花茎の先に径5cm位の花を付ける。花は黄色い筒状花を白いカサカサした総苞(苞は葉の変形したもの)が取り囲む