山の家でも蒸し暑い日になって・・・朝の五時過ぎから起き出して・・・ポチの散歩に行った・・・。どうにも・・・我が家でありながら・・・居場所がないというか・・・。パソコンのある部屋に他人(私以外が・・)いると落ち着かない・・・。
だから・・朝食を食べてから・・・八時半を過ぎた頃からお出かけをした・・・。けいこばぁとなぎちゃんはお買い物に・・。私とはやてちゃんはお届け物に・・・。というのも、先日に・・「塩飽史談会」の役員さんから・・・東かがわ市の「歴史民俗資料館へ・・・塩飽史年表を届けて欲しい・・」と頼まれて・・・。
で、東かがわ市引田というか「小海:おうみ」という地区にある歴史民俗資料館に行ったという訳だ・・。
で、こういう・・・塩飽史年表を届けた訳だが・・・最近は・・契約社員ばかりなものか、とんちんかんな会話で話が通じない・・。ま、それは担当者にお願いするとして・・・はやてちゃんと・・・館内を見学しながら・・私が案内して回った・・・。
その後は・・・
東かがわ市三本松の「吉本食品」というセルフのお店での昼食になった・・。昼食というても・・・10時過ぎの・・朝昼兼用みたいなおうどんだから、まずは・・おやつ気分だな。
だから・・・「かけ小」で、200円という・・オーソドックスなおうどん。ま、ここには・・面倒なメニューはない。かけうどんか、釜揚げか冷やしうどんかぶっかけ、しょうゆうどん程度・・。
その後・・・自治会長としてのお仕事が三件ほど入っていて・・・うっかりと見逃すところだった・・・。ま、いろんなお手紙が届くけれど、どれが必要で、どれが必要でないかがなかなかにわからない・・。なんでもかんでにお返事すると大変なことになっても困るから・・・。
午後からは・・・なぎちゃんと・・トランプをして遊んだり・・・。
お絵かきをして遊んだり・・・。
マジック工作を作って・・・偽札印刷機(?)を作って遊んで大笑いしたり・・・。
ま、そんなんで、連日の「走れメロス」から解放されて・・・穏やかな一日を過ごしましたとさ・・・。
じゃぁ、また、明日、きっと、会えるといいね・・・。