まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

海ほたる 今日の怠惰を 見透かされ

2011年08月13日 | 自然ありのままに

 さて・・・飲み放題・食べ放題の夕食で・・・そのお風呂の仮眠室というか、ムービーシアターで寝てしまって・・・。朝の四時起きの五時出発ということで、高松市屋島西町から・・・丸亀市に向かって出発。

 娘婿のかねちんと、孫のはやて、たつや、私の四人が先発隊で、朝の6時15分の始発フェリーで広島入り。同じフェリーで顔なじみの方が多くて・・・。

 

 さすがお盆というか夏休みというか・・。小さなフェリーは満杯状態・・。客室も後部甲板も人の波・・・。

 島に着いた私らは・・荷物をおろすと・・とんぼ返りで・・・あかつき丸に乗り換えて・・・丸亀港へ・・・。食材を買ってくる後発部隊のお迎えのためだ・・・。燃料も補充したりして・・・八時前に出港!

 

 丸亀港で婦人部隊ほかを乗せて・・・食材や釣り道具ほかを満載して・・・さぬき広島へ引き返す・・・。ここんところ・・・とんぼ返りが多いね・・・。

 

 家に着くと・・・子供たちはすぐさまに海水浴・・・。おとなたちは・・昨夜の飲み放題モードでのお疲れの様子・・。お昼寝モードにひたる人も・・。

 

 これが昨日のナイトパーティーの一場面。ディキシーランドジャズの生演奏。ま、これをあてにして、生ビールだのハイボールだのを飲んで、バイキング方式の食べ物を持ってきて食べるわけだが、この右から二人目の長身のおじさん・・・、これが・・わたしと同期の人。某通信関係の会社の人・・。

 それを知って・・・けいこばぁが大はしゃぎ・・・。ついには・・お客様を誘って集めて・・・、大騒ぎ・・。

 

 この・・右端の・・ムームーを着て踊ってるのがけいこばぁ・・ね。中央のおじさんが同期の青木さん。

 飲んで食べて・・・仮眠室というか、ムービーシアターで、ばたんQで・・・寝てしまったわさ・・・。

 それはさておき・・今日の昼食後は・・・。

 

 まごのはやてちゃんの「ウェイクボード」・・。こういう板に乗って・・・この白いロープを船で引っ張る・・。

 

 水上スキーのボード版みたいなもの。その後・・・こどもたちは向こうに見える砂浜まで泳いで帰った・・・。たくましいこどもたちである。

 

 明日には・・・屋島の家族は高松祭りのためにお先に帰宅・・・。神戸の一家ほかはもう一泊してから帰宅の予定・・・。なんだか・・慌ただしいね・・。

 子供たちは・・うなぎつりに出かけてしまい・・、おとなたちは高いびきで寝てしまう・・。

 

そんなんで、今日は短いけれど、早くにお休みするけんね・・。

じゃぁ、また、明日、きっと、会えるといいね・・。 


ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>