天気 曇のち雨
昨日よりかなり涼しくて助かった。昨日は一日降らなかったが、今日は午後から降るというので、リハビリへ行くのにまたもや傘を持たねばならず。もううんざり。
最近、傘のトラブルが多いのだという。
満員電車の中で濡れた傘に服が濡らされたり、人混みの中で開いた傘がぶつかったり。
歩道ですれ違うとき、お互いにちょっと傾ければぶつからないのに、そんな気配りをする人も少なくなったし。私は背が低いので、向こうから来る男性の多くは、傘を高々と上げて私の傘の上を通過させようとする。
一度、そんなに身長の高くない男性がそれをして失敗、思いっきり私の傘にぶつけられて不愉快な思いをした。ちょっと傾げれば済むことなのに・・
この傘を傾げる仕草、「江戸仕草」のひとつなのだという。東京へ越してきたばかりの頃、母に教わった方法。江戸の下町は人が多くて道が狭かったので、そうした気配りが色々あったようだ。
鬱陶しい梅雨空は、来週まで続くのだという。九州の土砂災害など知ると、鬱陶しいくらいはがまんせねば・・である。
梅雨の傘傾げて会釈して行きぬ KUMI
昨日よりかなり涼しくて助かった。昨日は一日降らなかったが、今日は午後から降るというので、リハビリへ行くのにまたもや傘を持たねばならず。もううんざり。
最近、傘のトラブルが多いのだという。
満員電車の中で濡れた傘に服が濡らされたり、人混みの中で開いた傘がぶつかったり。
歩道ですれ違うとき、お互いにちょっと傾ければぶつからないのに、そんな気配りをする人も少なくなったし。私は背が低いので、向こうから来る男性の多くは、傘を高々と上げて私の傘の上を通過させようとする。
一度、そんなに身長の高くない男性がそれをして失敗、思いっきり私の傘にぶつけられて不愉快な思いをした。ちょっと傾げれば済むことなのに・・
この傘を傾げる仕草、「江戸仕草」のひとつなのだという。東京へ越してきたばかりの頃、母に教わった方法。江戸の下町は人が多くて道が狭かったので、そうした気配りが色々あったようだ。
鬱陶しい梅雨空は、来週まで続くのだという。九州の土砂災害など知ると、鬱陶しいくらいはがまんせねば・・である。
梅雨の傘傾げて会釈して行きぬ KUMI