KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

百日草

2010年07月12日 | お散歩写真
天気 曇一時雨

蒸し暑さ極まる・・といった梅雨空。昨夜から朝にかけては風が強くてその音で何度も目が覚めた。

先月の年金支給日に銀行で百日草の鉢を貰った。ところが、土が合わないのか日光不足なのか、花に元気がない。一昨日公園に行ったら、ボランティアの植えた百日草は、写真のように元気に育っていたのに。地植えでないとだめなのだろうか。
この花、一時全く見かけなくなったが、今は「ジニア」とも呼ばれているらしく、良く見るようになった。子供の頃は盆花のひとつだった。どの家の庭にも百日草は色とりどりに咲いていて、お盆の仏壇を飾った。もっとも、わが家はいわゆる「分家」だったから仏壇はなかったが。
何となく懐かしい花。百日は咲き続ける、というくらい丈夫な花でもある。

脆弱な菅政権、百日も持たないかもしれない、との話もあるのだが・・もう、首相交代はうんざりだ。誰でおいいから、3年くらいは居座って欲しいもの。

太陽に百日草は俯かず KUMI
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする