KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

小さな春見つけた

2019年02月25日 | 暮らしのつぶやき
天気 晴れたり曇ったり

写真は、昨年の3月13日の辛夷一輪。公園で咲き始めたものだ。
今日、夫の検査通院日で主治医の診察があるので付き添って行った。その道すがらの辛夷の木(先日、蕾をアップした木)を見上げたら、一輪がほころびかけていた。あら、すごく早いのねえ・・まだ2月なのに。スマホでは撮れない高さだったので去年の写真を見たら、出てきた。公園のこの木の花はガクに近いところがピンクがかった花びらになるけれど。
他の木の辛夷の蕾もかなり膨らんでいるので、今年は開花が早いかもしれない。
私の大好きな辛夷、都心のことはよく知らないけれど、多摩地域の街路樹や公園にはとっても多い。無論、山野に自生している大木も見かける。確か、京都の友達が「街で辛夷を見かけたことがない」と言っていたような。

今日は夫の診察が二つの科になったので、9時過ぎに家を出て、終わったら12時を過ぎていた。患者でもないのに疲れた。ただ、足首を痛めてからいちばん長く歩いたのに、何とか痛みも出なかったので足は大丈夫、と解った。

心まだ折れてはをらぬ辛夷咲き  KUMI
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする