KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

暁のスーパームーン

2018年01月03日 | 暮らしのつぶやき
天気 晴 強風

朝から台風のような大風で、無論窓は閉めてあるのにどこかが鳴る。山沿いには大雪が来ている空っ風。
昨夜の月があまりにも大きくて綺麗だったので、起きてすぐにカーテンを引いたら、まだ日の出前で、月が電線にひっかかりそうだった。


そして、しばらくしたら日の出になってトップの写真のように。
夜の月は、我が家の裏の廊下から見えるけれど、向かいのマンションの灯りが明るすぎて写真にならない。公園まで行けば良いと思っても・・寒くてそこまでは・・ということで朝の写真になってしまう。

今日の予定としては、箱根駅伝が終わったら近くの武蔵国分寺薬師堂へお参りに行き、そのついでに散歩を、というつもりだった。
ところが強風。軽量級の私の大嫌いな風、面倒になってしまい、結局は家から一歩も出なかった。これで三が日が終わってしまった。
さて、そんなことで365分の3が過ぎた。今年も、そんな風にして月日が足早に過ぎるのだろう。でも、ようやく俳句関係以外の本を読む気力が出たので、昨日は本屋へ行ってみた。
大好きな小説も、一昨年の2月15日(姉の入院した日)から殆ど読んでいなかった。

読初の女盗賊出る話  KUMI

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初詣 | トップ | 初稽古 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬のお月様 (dolce)
2018-01-03 20:58:19
KUMIさん。こんばんは。
お月様本当に綺麗でしたね~☆

元旦の夜、ホテルの部屋から見える月があまりにも
美し過ぎて、カーテンを開けて暫く見惚れていました。

月の使者が、かぐや姫を迎えにきそうな・・・。
何だかそんな雰囲気になるスーパームーンでした。

KUMIさんが撮られたお月様の写真も、とても美しいです!
返信する
何と美しい! (ふきのとう)
2018-01-03 22:14:29
この様な写真が撮れたならと、うっとり見入ってしまいました。

早くも三が日が終わりますね。
kumiさんは作家ではとなたがお好きでいらっしゃいます
昨年「久女」を読んで以来、次の本を読む気分になれません。
気長に待つことにいたします。
返信する
dolceさん、正月の満月 (KUMI)
2018-01-04 22:05:00
新年早々の満月は珍しいかも。
2日が満月だったようですけど、元日の夜も同じようでしたね。
海岸のホテルでしたら、空も綺麗ですてきな月でしたでしょう。
残念ながら、我が家の裏は明るすぎて写真になりません。
朝なら・・と、起き抜けにパジャマのままで(笑)

富士山は、雪が剥がれてきて朝焼けもあまりきれいではありません。

返信する
ふきのとうさん、少し早起き出来たごほうび (KUMI)
2018-01-04 22:36:52
携帯の目覚ましを6時45分に鳴るようにしています。
でも、すぐに起きないことが多いのですけど、昨日は起きられました。
やはり早起きは良いことがあります・・難しいことですけど。

小説は、昔から大好き。でも、年代で随分変わりました。
若い頃は純文学ばかり。よくもまあ、というほど乱読しました。
50代過ぎたら、気楽な時代小説が多くなりました。
江戸時代が大好きです。
「久女」は。坂本宮尾さんの本がいちばん解りやすく読めました。
返信する

コメントを投稿

暮らしのつぶやき」カテゴリの最新記事