![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8b/0bdcf483d9aaa8d8266756b9be077781.jpg)
天気 晴のち曇
写真は、年金支給日に銀行で貰った日日草。隣のプランターのとき色の方は去年のこぼれ種から咲いたもの。今、ベランダにはこれくらいしか見られる花はない。朝顔は、私の入院中に水分不足で枯れる寸前までいったので蕾が全部落ちた。葉っぱだけが元気で、今朝見たら、それでも小さな蕾を付け始めた。また、咲いてくれるかしらん?
昨夜は、久しぶりに長い付き合いの友人夫婦が来訪し、楽しく飲んだり喋ったり。
今日になって、そういえば心臓を治したのは今頃だった、と思い出した。ブログを見たら昨日だった。今は肌身離さず持っている手帳をもらって5日で退院。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8a/a6ef0fb06622d5b591f52b3a082b161e.jpg)
あれから4年。ようやく「ペースメーカー暮らし」に慣れたと思ったら翌年の2月に独身の姉が倒れ、以後の色々は凄まじく、手術後の快適な体調が今は術前に戻ってしまった。
といっても、別に器械が壊れた訳ではなく別の病気も発見されず、自分で勝手に「気象病」と名付けている。今月のカレンダーで数えたら、自分の入院・通院と夫の入退院の付き添いなどで、今月は10日も病院・医院へ行っている。
午後は、夫が検査通院。検査だけなので付き添わなかった。歩ける距離をタクシー呼んで帰路もタクシーだから大丈夫・・とはいえ、検査で体調の悪くなる人も居るらしいので自宅待機していた。
法師蝉眠り足らざる目覚めかな KUMI
写真は、年金支給日に銀行で貰った日日草。隣のプランターのとき色の方は去年のこぼれ種から咲いたもの。今、ベランダにはこれくらいしか見られる花はない。朝顔は、私の入院中に水分不足で枯れる寸前までいったので蕾が全部落ちた。葉っぱだけが元気で、今朝見たら、それでも小さな蕾を付け始めた。また、咲いてくれるかしらん?
昨夜は、久しぶりに長い付き合いの友人夫婦が来訪し、楽しく飲んだり喋ったり。
今日になって、そういえば心臓を治したのは今頃だった、と思い出した。ブログを見たら昨日だった。今は肌身離さず持っている手帳をもらって5日で退院。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8a/a6ef0fb06622d5b591f52b3a082b161e.jpg)
あれから4年。ようやく「ペースメーカー暮らし」に慣れたと思ったら翌年の2月に独身の姉が倒れ、以後の色々は凄まじく、手術後の快適な体調が今は術前に戻ってしまった。
といっても、別に器械が壊れた訳ではなく別の病気も発見されず、自分で勝手に「気象病」と名付けている。今月のカレンダーで数えたら、自分の入院・通院と夫の入退院の付き添いなどで、今月は10日も病院・医院へ行っている。
午後は、夫が検査通院。検査だけなので付き添わなかった。歩ける距離をタクシー呼んで帰路もタクシーだから大丈夫・・とはいえ、検査で体調の悪くなる人も居るらしいので自宅待機していた。
法師蝉眠り足らざる目覚めかな KUMI
体調が悪くても器械も心電図も正常ですから、あまり心配はしません。共倒れ、だけは怖いのですが。でも余分な長生きはしたくありません。せめて、歩ける間が生きていたいですね。
8月25日に県の太極拳交流会があり、この夏はまだ覚えきっていなかった扇の太極拳の練習と24式はチームリーダーだったので選曲に合わせて、ほぼ毎日家でも練習してたので、ちょと燃え尽きた感ありです。これからは雨で荒れた庭をなんとかしなければ。
太極拳、頑張りましたね。私は、自分のことと夫のことで、この夏は全く行けません。運動不足になるばかりです。