KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

骨、軋む

2010年10月08日 | 病気のこと
天気 晴れたり曇ったり

腰痛は相変わらず。起きているときは何とか調節出来るのだが、眠っているときはそうもいかない。寝返りを打とうとすると激痛で目が覚めてしまう。20年以上の付き合いなのに、ここまで痛かったことがあったっけ?と。
・・ということで、今日はリハビリに行ったとき、レントゲンで確認して貰った。もしかして腰椎の骨が潰れた? 2年半もレントゲンは撮っていなかった。
結果は、ずれている骨が、ほんの少しだけまたずれた。
「たいしたことはない、まだ大丈夫、大ごとにはなってないよ。潰れた訳でもないし」とドクター。
このドクターの口癖は「まだ大丈夫」
じゃあ将来はダメになる?とも取れることばだが、色々と説明をしてくれるので、あまり深刻になったことはない。
やっぱり、猛暑やらもろもろで散歩も怠ったりの運動不足が、筋肉を弱くしたのだ。腰痛体操もしていたのだが、膝痛が起きてからはあまり真剣には続けなかった。反省。でも、不思議なことに膝の痛みは遠のいてしまった。
痛みがなくなったら、今度こそしっかりと腰痛体操を続けよう。

眠りたし耳の底には鉦叩 KUMI

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蜩(ひぐらし) | トップ | 秋の雨 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (鎌ちゃん)
2010-10-09 06:26:58
久しぶりの復帰です。
随分、腰痛がお辛いようですね。
お察しいたします。
私も、普段から腰痛体操をせねばと思っているのですが、
ついつい忘れてしまうんですよね。
ちょっとしたことで、腰痛を感じることが多くなりました。

「眠りたし耳の底には鉦叩 KUMI」
虫の音が、子守唄になってくれたらいいですがね。
毎晩、睡眠導入剤を欠かせません。
返信する
鎌ちゃん、こんにちは (KUMI)
2010-10-09 16:03:37
もう、20年以上の腰痛との付き合い、いつまでたっても上手になれません。
回復するとすぐに「喉元過ぎればナントヤラ・・」なのです。
お互いに油断大敵、ですね。

睡眠導入剤は周りの人も良く使っています。
私は、一度も使ったことがありません。
でも、そろそろ必要になるのかな、と・・
返信する

コメントを投稿

病気のこと」カテゴリの最新記事