ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

愛知県犬山市、犬山城に行って来ました!!

2012-11-09 22:36:12 | 城跡・館跡・陣屋跡
犬山城は愛知県犬山市の木曽川沿いにあります、川の向こうは岐阜県です

小牧インターから国道41号、県道27号線をとり犬山市内をぬけて

観光バスの後ろを走って行ったら、いつの間にか犬山城の駐車場でした





堀跡を赤い橋を渡って中御門跡を通ります、橋の下は道路に成っています




坂道を上がってくると、左側に空堀が現れます、先が虎口のようです


黒門跡です

岩坂門跡です


現在の城入口です


入口を抜けると、天守が見えました





天守の正面は観光客でいっぱいです


天守入口の右手の”大杉様”です、天守閣に入ります


まず付け櫓から行きます




石落しの間です




上段の間


天守閣の模型がありました



途中階からの眺めです、木曽川がきれいです



唐破風の間



最上階の眺めです、天守を降りましょう


七曲り門跡

すぐ下へ降りられるように虎口が有ったようです、通行止めになっています。



石碑がありますが、良くわかりませんでした





針綱神社







猿田彦神社


城址にはいろいろ神社や寺院がありますね



駐車場の脇の公園から天守閣が良く見えました

さ、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県彦根市、彦根城庭園、玄宮園です!!

2012-11-09 19:35:00 | 城跡・館跡・陣屋跡
彦根城の内堀と外堀の間に、庭園があります

玄宮園です、車を止めた桜庭駐車場の隣です


槻御殿は玄宮園の隣、楽々園です


天守と八景停の取り合わせは、写真で良く見ます



アオサギが佇んでいます









八景亭の佇まいです

車に戻って、次へ行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿の城、滋賀県彦根市、彦根城です!!

2012-11-09 18:44:53 | 城跡・館跡・陣屋跡
滋賀県彦根市の彦根城です

城の内堀のそばまで車で入ることができます

桜庭駐車場に車を止めました



内堀の石垣です



二期桜と言います、咲いてます



表門橋を渡って城に登城します




坂道を上がっていくと、天秤櫓の下に出ます








天秤櫓の石垣です



鐘の丸と北側の眺めです



廓の隅には櫓の土台がある

井戸の跡


天秤櫓です




櫓内側から内部に入ります








内部から外をのぞくと、考えられていた城の守る部分が見えます

石垣の保存修理のやり方が説明されていました



時報の鐘





太鼓門櫓と続き櫓です、いよいよ本丸です








天守です、中へ入りましょう











最上階です天守は、守りのかなめであることが良くわかります


本丸からの眺めです



三重櫓です、こちらも中に入ることができます











西の丸三重櫓もリサイクルでした



虎口から堀を橋で超えます




堀の先から三重櫓です

出廓です


三重櫓から見えた出廓の虎口です

振り返ると正面に三重櫓が









次は公園へ行きます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿の城跡、滋賀県安土町、安土城祉です!!

2012-11-09 17:00:13 | 城跡・館跡・陣屋跡
11月9日、織田信長の作った城として有名な安土城祉にいきました

ちょっと朝早かったので、有料駐車場や、城址案内所などが開く前でした

仕方ないので、駐車場の脇の道路に無理やり止めて

大手口の城址の廻りから見て行きます

案内版があります


大手口です


東側虎口



大手三門の案内です

上に古そうな石垣が見えます



麓の石垣です


虎口の案内


竃跡の案内

井戸跡です

大手道です、階段一段一段が高くて、登りにくい階段です


大手道の案内



大手道を上り初めてすぐ右に伝前田利家邸跡




向かい側大手道の左側には、伝羽柴秀吉邸跡がありました



階段を延々と登ります


階段を一旦上りきると道が二手に分かれます、右が本丸です


階段の脇、左の林に、伝森蘭丸邸跡があります



黒金門跡です


仏足石です、石材として持ち込まれたものです





二の丸に織田家墓所があります


本丸です




天守台に上がります



天守台です

二の丸の織田家の墓所を見下ろします



天守台よりの眺めです


織田家四代の供養塔です

黒金門跡の影にあります

先ほどの分かれ道を左に行きましょう

少し階段の上りがありますが、ここだけでした


見寺本堂跡です


三重の塔があります

階段を下るようになります、仁王門が見えてきます



仁王門です


ほぼ水平に大手口へ向かい出口です

車で、西側へ移動します


こちらにも虎口があります


西側に立派な城址碑がありますが、ここからは入れなくなっています



西側から見た安土城祉の全景です

公開されている部分が全体の3分の1位なので、今後の城址整備と公開を望みます

では、次へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする