西明寺は、益子町の南東側の丘陵地に有ります
真岡鉄道のましこ駅から、関東ふれあいの道では、焼き物とシイの木の道をたどって行きます
益子の街中から県道262号線益子公園線を南東へ行きます
高舘山に登るように県道を進むと、西明寺への道路を入って行くと、大きな駐車場が有ります
関東ふれあいの道の案内版が有ります
独鈷山西明寺の階段をあがります
上り口に水子地蔵尊が有ります
階段わきに地蔵が並びます
シイの木の杜案内です
西明寺の重要文化財他の案内が有りました
楼門です(重要文化財)
三重の塔です(重要文化財)
閻魔堂です
中に入ることが出来ます、閻魔様に悪童子です、ほかに善童子、脱衣婆、地蔵菩薩が並んでいます
鐘楼です
太子堂です
コウヤマキです、県の天然記念物です
本堂です、中の厨子が重要文化財です
では、次へ行きましょう
真岡鉄道のましこ駅から、関東ふれあいの道では、焼き物とシイの木の道をたどって行きます
益子の街中から県道262号線益子公園線を南東へ行きます
高舘山に登るように県道を進むと、西明寺への道路を入って行くと、大きな駐車場が有ります
関東ふれあいの道の案内版が有ります
独鈷山西明寺の階段をあがります
上り口に水子地蔵尊が有ります
階段わきに地蔵が並びます
シイの木の杜案内です
西明寺の重要文化財他の案内が有りました
楼門です(重要文化財)
三重の塔です(重要文化財)
閻魔堂です
中に入ることが出来ます、閻魔様に悪童子です、ほかに善童子、脱衣婆、地蔵菩薩が並んでいます
鐘楼です
太子堂です
コウヤマキです、県の天然記念物です
本堂です、中の厨子が重要文化財です
では、次へ行きましょう