ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

静岡県森町、天方城址です!!

2013-10-05 05:09:31 | 城跡・館跡・陣屋跡
連休を利用して、静岡県へ行って来ました

第二東名高速道路を森掛川インターチェンジで降ります

天方城跡はインターチェンジの真北約3kmの位置に有ります

森町の太田川沿い県道58号線を北上すると城ヶ平公園へ続く道へ入ります


案内版にしたがって進みます


やはり静岡けんは茶畑が多いです、山道を登り切ると

城址碑の有る駐車スペースに到着します

駐車場です




駐車場脇に案内版が有ります、すでに二の丸です


二の丸にはツツジが植栽されています

虎口です


堀跡です



本丸です、城址碑が有りました


南西側に物見台が有ります、足元にはやはり堀が巡っています



物見台から森町を見下ろします

斜面の木々が切り払われて、眺めを確保しています



福島県三春の滝桜のクローンが有りました



東側にまわって戻ります




二の丸外側の堀跡です

では、次へ行きましょう


森町役場の近くに「次郎柿原木」の案内版が有りました、観光地に成っていますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする