難波田氏館趾は、富士見市役所の東約3kmのところ
富士見道路(国道254)と荒川の間にあります
南側に
駐車場が有りますが、桜見物の車でほぼいっぱいになっていました


桜が満開です

本丸跡の難波田氏館趾の碑です


堀の桜は満開です

満開です


枝垂れ桜は満開前でした

睡蓮の葉の周りに、桜の花筏です
では、昨日の続きへ行きましょう
富士見道路(国道254)と荒川の間にあります
南側に



桜が満開です


本丸跡の難波田氏館趾の碑です



堀の桜は満開です


満開です



枝垂れ桜は満開前でした


睡蓮の葉の周りに、桜の花筏です

では、昨日の続きへ行きましょう