水沢観音は、言わずと知れた、伊香保榛名山観光の名勝です
渋川市役所の西南西約6kmのところ
県道15号線を榛名山に登って行くと
広い
駐車場が有ります

坂東16番霊場 水澤観世音です

鐘楼です


六角二重塔です、県指定重要文化財に指定されています


観音堂です、市指定重要文化財です



観音堂前の境内端に大杉が在ります




渋川市指定天然記念物の水沢の観音杉です、目通り幹周り5,5mの巨木です
では、次へ行きましょう
渋川市役所の西南西約6kmのところ
県道15号線を榛名山に登って行くと
広い


坂東16番霊場 水澤観世音です


鐘楼です



六角二重塔です、県指定重要文化財に指定されています



観音堂です、市指定重要文化財です




観音堂前の境内端に大杉が在ります





渋川市指定天然記念物の水沢の観音杉です、目通り幹周り5,5mの巨木です

では、次へ行きましょう

