岩井地区は、中野市役所の北約9kmのところ
千曲川右岸の中野市の北の端にあたります
県道414号線が千曲川の土手道となる東側
旧道沿い地区の中ほどに日里御宰建神社が鎮座します
手前の道路脇に車を止めさせて頂きました
南側から近付きます
境内への入り口です
日里御宰建神社です
手水舎です
入り口北側のケヤキです
境内に入って直ぐにケヤキの巨木が在ります
鳥居です
鳥居を潜って境内内側から見ました
南側から見ました、目通り幹囲7,5mの巨木です
拝殿です
本殿は覆い屋の中です
境内南側のけやきです
社殿の西側にもケヤキの大木が並びます
境内社です
拝殿前には嘗てあったであろう巨木の痕跡が有ります
では、次へ行きましょう
千曲川右岸の中野市の北の端にあたります
県道414号線が千曲川の土手道となる東側
旧道沿い地区の中ほどに日里御宰建神社が鎮座します
手前の道路脇に車を止めさせて頂きました
南側から近付きます
境内への入り口です
日里御宰建神社です
手水舎です
入り口北側のケヤキです
境内に入って直ぐにケヤキの巨木が在ります
鳥居です
鳥居を潜って境内内側から見ました
南側から見ました、目通り幹囲7,5mの巨木です
拝殿です
本殿は覆い屋の中です
境内南側のけやきです
社殿の西側にもケヤキの大木が並びます
境内社です
拝殿前には嘗てあったであろう巨木の痕跡が有ります
では、次へ行きましょう