中里2丁目は、清瀬市役所の西約1.5kmのところ
前回の「野塩3丁目清瀬の名木・巨木百選No.69コブシ」と「清瀬市立清瀬第四中学校」の間に道路を北へ
約50mの「介護施設」のある交差点を右(東)へ「清瀬四中東」信号を越えて東北東へ進みます
約750mで信号機の手前に「東光院」の入り口案内板です
坂道を下って直ぐ、東北東向きに「天台宗 仲永山 東光院」寺号標の建つ参道です
境内入口です、左手の駐車場脇に自転車を止めておきました
本堂です
本堂前右手に目的の「清瀬の名木・巨木百選No.57ヤブツバキ」です
東側から
「清瀬の名木・巨木百選No.57ヤブツバキ」のプレートです
ツバキ科、別名:ヤブツバキ
ヤブツバキは野生のツバキの一種で、市内にも多数植えられていますが、この木の樹形や花つきは際立っています。
特に2月~4月の開花時期は見事です。 清瀬市
*枝先の花芽はまだまだ堅そうでした
北西側から
本堂前から見ました
本堂前から南側に「清瀬の名木・巨木百選No.56イトヒバ」です
西側から、縦に大きな傷が走っています、火事の跡でしょうか
「清瀬の名木・巨木百選No.56イトヒバ」のプレートです
ヒノキ科、別名:ヒヨクヒバ
サワラの園芸品種で、庭などによく植えられます。
葉の先が糸のように垂れる姿が名前の由来です。
明治18年の火災をくぐり抜けた木です。 清瀬市
南側から見ました
では、次へ行きましょう
前回の「野塩3丁目清瀬の名木・巨木百選No.69コブシ」と「清瀬市立清瀬第四中学校」の間に道路を北へ
約50mの「介護施設」のある交差点を右(東)へ「清瀬四中東」信号を越えて東北東へ進みます
約750mで信号機の手前に「東光院」の入り口案内板です
坂道を下って直ぐ、東北東向きに「天台宗 仲永山 東光院」寺号標の建つ参道です
境内入口です、左手の駐車場脇に自転車を止めておきました
本堂です
本堂前右手に目的の「清瀬の名木・巨木百選No.57ヤブツバキ」です
東側から
「清瀬の名木・巨木百選No.57ヤブツバキ」のプレートです
ツバキ科、別名:ヤブツバキ
ヤブツバキは野生のツバキの一種で、市内にも多数植えられていますが、この木の樹形や花つきは際立っています。
特に2月~4月の開花時期は見事です。 清瀬市
*枝先の花芽はまだまだ堅そうでした
北西側から
本堂前から見ました
本堂前から南側に「清瀬の名木・巨木百選No.56イトヒバ」です
西側から、縦に大きな傷が走っています、火事の跡でしょうか
「清瀬の名木・巨木百選No.56イトヒバ」のプレートです
ヒノキ科、別名:ヒヨクヒバ
サワラの園芸品種で、庭などによく植えられます。
葉の先が糸のように垂れる姿が名前の由来です。
明治18年の火災をくぐり抜けた木です。 清瀬市
南側から見ました
では、次へ行きましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます