ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

避暑に、日光大谷川憾満ヶ渕です!!

2013-08-16 20:42:10 | ドライブ
憾満ヶ渕は、旧田母沢御用邸の前を大谷川へ行きます

大谷川を上流に向かって、橋を渡って

駐車場に入ります

鳴虫山への登山口にもなっています

憾満ヶ渕へ行きます

公園の真直ぐな道を行くと

山門です


慈雲寺本堂です

地蔵が並んでいます

大谷川の流れが楽しめます

地蔵の最後に石塔が有りました


霊庇閣です、護摩堂として使われています


地蔵の数を数えてみてください



憾満ヶ渕です

ダムの施設が有ります


輪王寺の墓所が有りました

さ、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み、避暑に栃木県日光の開山堂です!!

2013-08-15 05:23:11 | 文化財・寺社
開山堂は、東照宮から瀧尾神社へ行く途中の左側に有ります

車を止める所は道路沿いのダム事務所のとこです




開山堂(重要文化財)です


裏側に勝道上人のお墓が有ります



西側の岩壁には、仏の姿が有ったそうです



陰陽石です


観音堂です、将棋の駒の香車が安産のお守りです





開山堂から瀧尾神社側に行くと北野神社が有ります

では、次へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み、避暑に栃木県日光の白糸の滝と滝尾神社です!!

2013-08-14 06:15:17 | 文化財・寺社
白糸の滝は東照宮の北側、雲竜渓谷に行く通り脇に有ります

観光客で賑わう東照宮駐車場を横目に北へ進むと



瀧尾高徳水神社の前が駐車場です


瀧尾神社(重要文化財です!!)


瀧尾神社の入口の左手へ行くと

白糸の滝です




滝の高さは10mほどですが、優しい滝です

瀧尾神社に向かいます

広い立派な階段が続きます

階段を上ると、別所跡です


影向石です、案内版が有ります(美しい女神とありますが、美しいはいりませんよね)

さらに進みます


運試しの鳥居です、足元の小石を3ッ拾って投げてみました、2つ目が丸い穴を通ったので、Okとします

瀧尾神社の案内が有ります


重要文化財の楼門です





拝殿・本殿・本殿唐門ともに重要文化財で、現在修理中です、縁結びの笹が本殿前に有ります


本殿の先に瀧尾稲荷神社が有ります


三本杉の入口の無念橋も重要文化財です


神木の三本杉です



1749年に倒れた左杉です、そのまま残されています


稲荷神社の左手には、酒の泉が有ります



沢の右岸に子種石が有りました

さ、戻りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み、避暑に栃木県日光の寂光ノ滝です!!

2013-08-13 06:15:48 | ドライブ
寂光ノ滝は、旧田母沢御用邸の向を北へ登って行くと


大きな駐車場と休憩舎が有ります

若子(じゃっこ)神社は、女峰山への登山口の一つです

滝へ向かいます

若子神社案内です

上り口の脇から沢の奥に、滝が白く見えます

お不動様ですね

石の階段を上ります


拝殿の前に、寂光ノ滝の案内版があります


本殿です

神社の西側へ少し下って、滝が見えます





滝の匕地段を確認するのは難しいようですが、高さ50m幅6mの立派な滝でした

次へ、行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み、避暑に栃木県日光の裏見ノ滝です!!

2013-08-12 17:55:52 | ドライブ
毎日暑さの記録更新が続く関東地方でも

栃木県日光市の山の中は、標高1000m付近で

標高だけで東京より6度低いことになります

そんな一つが、裏見ノ滝です

綺麗なトイレのある駐車場が整備されています

日光山内案内が有ります

案内版から500mです

階段を上って行くと、道が下りに成って水平に行きます

この岩の所を過ぎると、水の音が大きく成ります

木橋の対岸には


幾つもの滝が見えます


清山院地蔵尊です

対岸に渡ります



裏見の滝が見えました

滝を裏側から見る事ができるので裏見ノ滝と呼ばれていましたが、行くことが出来ません

マイナスイオンをたっぷり浴びて帰ります


駐車場の所は、女峰山への登山口に成っています

30年前に、滝を訪れたころは、沢伝いに滝まで行って、裏側から滝を見た記憶が有ります

では、次へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多院の続きです!!

2013-08-11 00:26:15 | 文化財・寺社
喜多院山門の南側に有るのが



鐘楼門と附銅鐘は、重要文化財です





本堂前の丘の上にあるのは、重要文化財の慈眼堂










慈眼堂の裏手に、歴代住職のお墓が有ります、二枚の板碑が異彩を放っています


松平大和守家廟所です

墓所の入口に、大きな亀の石造が有ります、何かを載せていたようです


喜多院と東照宮の間には堀が有ります、堀に掛かる橋のたもとに、どろぼう橋の案内が有ります

喜多院も川越城の一部に成っていたようです

駐車場の脇に、川越観光案内板が有りました、行った事のない所もまだ有りますね

では、帰りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県川越市、喜多院は重要文化財です!!

2013-08-10 15:37:56 | 文化財・寺社
喜多院と言うと江戸城本丸御殿を移築されたところと言うイメージが強いですが

もともと、お寺としての格式も高く、伽藍にも見るべき物が沢山有りました

日枝神社側が正面入り口です

案内版は多宝塔の前に有ります


山門です前に喜多院の石碑が有ります、山門は重要文化財です

石碑の後ろに天海大僧正の銅像が、ちょっと怖い感じです


銅像の隣には白山権現の社が有ります


山門を入った右側に五百羅漢が有ります、いろいろな羅漢さんがいます

羅漢さんの隣に木遣塚の六角堂が有ります


多宝塔です

川越七福神の一つ、大黒さまです



御殿入口ですが、開館時間が4時半までと言うことであきらめました



本堂の北側に有る槇の木は、天海僧正お手植えです





本堂、慈恵堂です

本堂の前の水屋です






喜多院の全域が重要文化財です


この辺で、また明日ね





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県川越市、東照宮は重要文化財です!!

2013-08-09 07:02:32 | 文化財・寺社
仙波東照宮は喜多院や日枝神社の南側に有ります

仙波は川越市の地名の小仙波町から来ているようです

日枝神社前を南に入るみちが有ります

大きな案内が有ります


東照宮随身門です、重要文化財です

石鳥居も重要文化財です

長い階段を上った塚の上に東照宮本殿が有ります



東照宮拝殿・幣殿です、作の中には入れません





東照宮本殿は玉垣の外側から覗くことが出来ます

女坂から見上げました

では、喜多院へ行きましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県川越市、日枝神社は重要文化財です!!

2013-08-08 20:40:50 | 文化財・寺社
川越市といえば、小江戸と呼ばれる街ですネ

江戸城本丸御殿を移築した喜多院は有名ですが

そんな喜多院の直ぐ東側に、日枝神社が有ります

鳥居の奥に社殿が有ります

重要文化財の案内が有ります

国宝日枝神社の石碑のようです

玉垣の中で重要文化財を見るのは難しいです

西側に土塁が有ります、その上からようやく本殿を見る事が出来ました

では、次へ、東照宮へ行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県毛呂山町、出雲伊波比神社は重要文化財です!!

2013-08-07 05:20:58 | 文化財・寺社
出雲伊波比神社はJR八高線もろ駅東口目の前の丘の上に有ります

福祉会館に駐車場が有ります

階段をあがった行くと、鍵の手に曲がった参道から

社務所前に鳥居が有り


西側で流鏑馬が行われます

拝殿西側

国宝の石碑です

神社案内

本殿東側にも社が有ります

中殿の階段です


本殿は玉垣の中、柱の隙間から覗いてみました

では、次へ行きます
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県飯能市、福徳寺阿弥陀堂は重要文化財です!!

2013-08-06 05:37:56 | 文化財・寺社
福徳寺観音堂は、飯能から秩父へ向かう、国道299号線の

病院前の信号の先を北へ入ります

西武鉄道東吾野駅の北約600mの、右側の斜面上に有ります

ハイキングコースに成っています

標柱です

六地蔵です

重要文化財の石碑です、福徳寺阿弥陀堂附厨子となっています

観音堂です

案内版の内容は石碑と同じもののようです




道路脇に虎秀(こしゅう)地区の案内が有りました

では、次へ行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県入間市、高倉寺観音堂は重要文化財です!!

2013-08-05 21:00:21 | 文化財・寺社
高倉寺は、入間市の北、入間川を見下ろす丘の上に有ります

国道16号線の高倉4丁目信号を北へ入ると

道路が入間川へ下り始めたところを右へ上がると高倉寺駐車場です



山門です


山門の竜の彫り物が立派です

変わった形です

鐘楼です

七福堂です

.


重要文化財の観音堂です

本堂です

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県所沢市、重要文化財小野家住宅です!!

2013-08-04 19:53:54 | 文化財・寺社
ここの所、国宝や重要文化財指定の所ばかりに成ってしまっています

西武鉄道小手指駅の西約5kmの国道463号所沢入間バイパスの上藤沢信号を西へ

ホンダベルノの有る信号を南へ浅間山通を行くと林北の信号の所に

案内版が有ります

東へ入って行ったところに

藁葺き屋根の建物が見えます

案内版が有ります

会館日日曜日だけです、道路から、写真だけ撮らせていただきました

この回りは、茶畑があちこちに有ります、狭山茶です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県川島町、廣徳寺大御堂です!!

2013-08-02 08:18:24 | 文化財・寺社
国指定、重要文化財の大御堂は

荒川河川敷にある、ホンダエアポートの西約1kmに廣徳寺が有ります



入口を入って、仁王門の脇に駐車スペースが有ります

平家物語に出てくる三尾屋十郎廣徳館跡でもあります

本堂の前の山門です




白壁に案内版が有ります

大御堂へ行きます

六地蔵です

宝篋印塔です

大御堂正面です


お掃除中で、中を見る事が出来ました

重要文化財の石碑が有りました

では、次へ行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県所沢市、小手指古戦場跡です!!

2013-08-01 17:10:18 | 遺跡・史跡
小手指古戦場跡は、北野天神社の北約1kmの所に碑が有ります

国道463号線バイパスに誓詞橋の信号が有ります



信号の南側に町名案内版が有ります


そばに、供養塔が有りました

車道は、南に回り込んだところから入って行きます


少し入った所に、小手指古戦場の碑が有ります

西側に白旗塚が有ります

富士塚のような造りです



階段を上ります

白旗塚の頂上には、祠が有ります

塚の周りも綺麗にはき上げられて、良い管理状態です

では、次へ行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする