こんにちは~♪
今日は 久々に猫達のお話し!
と言っても 外猫の野良の親子のことなんです。
昨年 野良の黒ちゃん親子がそれぞれに子猫を産んで、
総勢9匹の大所帯になったのです。
御近所の方達も、野良がこんなにいっぺんに増えてしまうと
大変だということで、引き取りてのいない猫ちゃん達には可哀想だけど、
保健所のお世話になったのです。
でもその時 1匹だけ難を逃れたのがクロちゃんの母猫の黒ちゃんです。
たった1匹だけになった黒ちゃんですが、雪の降る冬の間も
床下から餌を食べに来て春を迎えると、また5匹の子猫の母親になっていました。
5匹共 黒猫ばかりですが、中の1匹はホワイトソックスです。
8月頃まで子猫は4匹と思っていましたが、実は5匹いました。
また増えてしまって、御近所の方々も もうお手上げ!
また捕まえるのは可哀想と思いますが、どうなるのでしょうね。
相変わらず来るので 仕方なく餌を与えてしまうのは無責任なようでもあり、
複雑な心境です。。。
これまでの ノラちゃん親子 の話し
↑リンクしていますよ~♪
この頃は贅沢になって、キャットフードの催促です。
1匹が食べていると、どこからともなく次々と
大きめのアルミ鍋(インスタント麺の入っていた使い捨て鍋)が、ごはん入れ。
食欲旺盛で元気盛り! キャットフード1Kg なんてアッという間!
勝手口の外でカリカリポリポリ・・・・
来ていない子供を呼ぶ黒ちゃん。
賑やかな猫達の鳴き声に、我が家のニャンズも警戒音ニャ~~
黒ちゃん達は、餌が気になってか
立ち止まっては後ろを振り返りしながら帰って行きました。
向こうの方で姉弟達がニャーニャー
一緒に付いて来て食べれば良かったのにニャ~~と、
黒ちゃんが言ったかどうか・・・・?
我が家の家計を気にするジジちゃんですが。。。
見れば おしっこシートがいっぱいじゃん!
外猫には要のない物なのよー